不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.307
ぽんさん
二度目の不登校
19歳の専門学校に通う娘が不登校になりました。不登校は二度目です。 最初の不登校は高校1年の時で、出席日数が足りなくなり進級できなくなって、2年時に通信制高校へ転入しました。自分の希望した高校へ入学したものの、1週間で入院することになり(持病)1カ月の入院生活後に高校生活が始まりましたが、運動をしてくて選んだ高校なのに、病気のため運動は禁止、また進学校でもあり勉強の方も出だしからつまずき、クラスにもなじめず心身症が出て二学期途中で登校できなくなってしまったのです。元の病気の方は完治したのですが、復帰を試みたものの時間切れとなり転入しました。通信制高校(サポート校)では、とてもスムーズに学校生活を送り、友達もできて、バイトも卒業まで続け、自分の夢のために専門学校進学を決めたのでした。  今年の春から都会での一人暮らしも始め、なんとかやっていると思っていたのですが、二学期になって様子がおかしいなと思っていたら、実は学校へ行っていない、行く意味が分からない、自分には才能がない、ついていけない、周りとの差がある等々 辞めてバイトしたいとの連絡がありました。 話合って、もう一度仕切り直ししようと、学校の方でも言ってくださり、後期が始まったのですが…。最初は敷居が高いだろうと、親も一緒に学校へ付き添いました。起こせばなんとか学校へは行けるのですが、苦手な授業では教室に留まる事ができずに保健室で寝り込んでしまった(1日)ようです。2週目は一人で?ということだったのですが、起きれなくて学校へ行けなかったと。モーニングコールにも出ません。起きたと思ったら昼だったと。前の晩にちゃんと用意もして早めに寝たのに起きれなかったと。遠隔地での独り暮らしなので、いつも親がそばにいてあげることもできないので、このまま一人で起きられないようであれば、学校を辞めて連れて帰ってこようと思っています。  ただ、今回不登校が二度目であり、自分の望んだ進路で、すぐにあきらめさせていいものかと、またできなかったやり遂げられなかったという負の事実だけ積み重なってより娘の自信を失わせてしまわないだろうかと、現在は進退を模索中です。こども自身は仕切り直してがんばると言っておりますが、それも親のことを考えての言葉で自分の気持ちはいやな場所から解放されたいというのが本心なのでしょうか。感受性が人一倍強くて周りが気になるけれど、プライドがあるからそれを周りに見せないで取り繕う、そして気が弱いから、先生にも分からないことを訊けない…学校生活に疲れきって登校拒否を起こしているのだと思っています。体の不調で学校へ行けないのではなく、学校へ行きたくないから体が受け付けなくて不調のサインをだしているのだろうと。  学校がないときは、全く普通で、食欲もあるし、映画をみたり、ボーリングをしたりショッピングもしたりと活動はできます。私たちとも笑って会話もできるのですが、朝になると一変するのです。葛藤している姿をみているとかわいそうで、学校を辞めさせた方がいいのでしょうか。 
投稿日:2014-10-28
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る