不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.113
きいさん
中二の娘削除
母子家庭で祖父母、私、娘の4人暮らしです。去年の秋頃からお腹が痛い、胃が痛いと早退が何回か続き、そのうち休む事が多くなり1月末頃から不登校になりました。理由を聞くと部活(吹奏楽部)の顧問の先生と合わない、ムカつく(娘の話を聞く限りでは少し言動に問題がある先生かなという印象は受けます)と言うので部活を辞めたら学校に行くの?と聞くと学校の皆がイヤ、学校にいる自分がイヤ、教室にいるとなぜ自分はここにいるのだろうと思う事があるというのです。なぜそう思うのか自分でもわからないとの事。家では普段は明るくいつもと変わりません。私は明るい不登校だと笑っています。が同居している祖父母には反抗的な態度を取ります。乱暴な言葉を吐き、最近は機嫌が悪くなると机をハンマーで叩いたり、畳にカッターを突き刺したりするようになり、突然泣き出したりします。私自身も親とはあまり話しをしないので家庭の中は決して明るいとは言えません。
家にいるとイライラする!でも学校にくよりはマシと1日中家にいます。
私の事はよく話を聞いてくれる親だと言ってくれてこちらから聞かなくてもよく話してくれています。
1年の時から部活の朝練も毎日休まず行き、去年12月のコンクールでは後輩2人と娘の3人で金賞を取って泣いて喜んでいた娘でした。娘がなぜ不登校になってしまったのか原因がわからず悩んでいます。ぜひアドバイスを頂けたらと思います。
投稿日:2012-02-19
返信 1
伊藤幸弘教育研究所さん
きいさんへ削除
はじめまして。
書き込みありがとうございます。

中2の娘さんの不登校に関するご相談ですね。
お話を伺う限りでは部活の顧問の先生との間で何かしら信頼関係を構築できない問題が生じているのでしょう。
それが原因となり、学校全体が嫌になっているのかもしれませんね。

乱暴な言動は思い通りにならない現状を打破したい気持ちの現れでしょう。
そんなときは頭ごなしに叱らず傾聴を試みてください。

解決の方法としてはまず、顧問の先生や担任の先生に心当たりを探ってみるといいでしょう。
学校で起こったことは学校に聞くのが近道です。

ただし、もしかしたら都合の悪いことは話してくれないかもしれません。
そんな場合は娘さんと仲の良い友人に聞いてみるのも手です。

原因が分からない以上、解決の手段も見出せないと思いますよ。
まずは原因究明です。
その上で、一緒に解決策を探っていきましょう。

またご連絡いただけると嬉しいです。
投稿日:2012-02-20
返信 2
きいさん
メールありがとうございます削除
早速ご回答頂きありがとうございます。顧問の先生との信頼関係との事ですが家庭には問題ないと考えてよいのでしょうか?担任の先生も原因はよくわからないようです。同じ吹奏楽部で仲のよい友人2人も同じ位に不登校になりました。少し前には同じ中二の子が顧問の先生とトラブルがあり、親御さんが顧問の先生に苦情を言いに行き結局は退部してしまいました。娘の早退はコンクールで金賞をとった直後からです。原因の1つかもしれませんが娘が代表でもらった賞状を会場から直接家に持って帰って来たのですが、娘にとってはとても大切な賞状だったのでしょう・・どうしたらシワをつけずきれいに学校へ持っていけるか2?3日悩んでいました。その間顧問の先生からは良かったね!頑張ったね!の言葉もなく「あんただけの賞状じゃないんだからね」と言われたとの事。また同じパートの後輩が部活をいつも無断欠席をし、毎回娘がその子の家になぜ休むのか確認の電話をさせられ、休んだその子には一切注意をせず「○○ちゃんは家が遠いからちゃんと教えてあげなさい」とその子をかばう事を言われたとの事です。数日前には不登校の友人が「部活に行っていいですか?」と聞いたら「来なくていい」と言われたとの事。娘はあの先生はえこひいきすると言っています。以前仲の良かった別の友人が部の副部長になってからは話しをしなくなったようで、副部長は皆に指図をして自分は何もしないから嫌いになったと言っています。
これらの事を担任の先生に話したのですが、不登校の友人は家庭の問題などもあるしまた理由が違うから顧問の先生はそう言ったのでしょう・・。副部長になると先生と生徒の間でいろいろ大変な事もあるので・・と逃げの言葉が返って(私にはそう聞こえます)きます。娘はこのまま卒業まで学校に行かないと言っています。ご回答頂いた通り顧問の先生、周りの生徒達への不信感が原因ではないかとも思っています。一度顧問の先生とも話しあってみようと思いますが、埒があかない場合は教頭先生ともお話ししてみようと思っています。
投稿日:2012-02-27
返信 3
伊藤幸弘教育研究所さん
きいさんへ削除
そうですね。
直接顧問の先生と話し合ってみるのも大切ではないでしょうか。
結局、周囲の人の意見は尾ひれ背ひれがついてしまいますから。
であれば、直接聞いてみたい先生に聞くことが近道です。
また、埒があかない場合はしかるべき第三者に同席してもらうかしたら言いと思います。
教頭先生に聞いても顧問の先生が同席していなければ結局「本人に確認します」と時間だけが掛かってしまいますから。

そして!
何より心がけることは娘さんのメンタルケアです。
これは親でしかできないことですよね。
顧問の先生との話し合いと平行して娘さんのケアも心がけてください。

その際に分からないことなどあればまたいつでもここに書き込んでください。
投稿日:2012-02-27
返信 4
きいさん
その後・・削除
アドバイスありがとうございます。
その後、長期欠席している事で学年主任の先生が話しをしたいとの事で学校に行った際、顧問の先生と教頭先生とも話しをしたいという事を言ったら「顧問の先生は今いるのでよかったら今呼んできますか?」と言われたので学年主任の先生と一緒の顧問の先生と話しをしました。この掲示板にも書いた不審に思う先生の言動について話した所、無断欠勤する後輩には、注意はしておきました。部活に来たいと言った不登校の友人については「彼女は事情があり、病院の先生に学校への登校、部活を病院の先生から止められているのでそう言った。理由はプライベートな事なので言えない」という事です。金賞の賞状については、賞状をもらった時点で会場で先生に預ける事になっていたが娘がそのまま家に持ち帰ってしまったという事でした。○○さん(娘の名前)はコンクールでもてきぱきと皆に指示や世話をしてよくやってくれてた。1年生の時からみたら随分成長したなと思っていた。娘がいないと吹奏楽部が困る・・というような事を言われ、顧問の先生と娘との間で少しすれ違いや誤解があったのかな・・と思い帰ってきました。賞状のある場所については「私が持っています!」と平然と言われたのにはちょっと???でしたが・・。その事を娘には話したのですが、納得はしない様子。 そうこうしているうち、昨日娘と二人で買物に出かけた際吹奏楽部の後輩にあったようでしばらく話しをしていたようでした。話しを終えて戻ってきた娘の顔は青ざめていました。今月末のコンサートに向けて練習をしてるようなのですが、最初の練習でパートの人数を確認した際、部の誰かがパーカッション(娘の担当パート)が一人足りないですと言ったら「あっ いいの、いいの。○○(娘の名前)は来ないから・・」と言ったというのです。また部の中では皆で「○○(娘)はなぜ来ないの?(学校に来ないのは)不公平だ!」と心配する言葉ではなく非難する言葉が出ているとの事。それを聞いた娘は「決めた!本当に絶対学校にはもう行かない!」とますます心を閉ざしてしまいました。学校での話し合いの時、建前で話して(幾分そんな感じを受けたのも話していて感じましたが)いたのかと思うとガッカリします。あの顧問の先生と吹奏楽部の生徒達がいる限り、娘の不登校は治らないのかもしれないと思っています。別に学校に行かなくてもいいと思っています。家では明るいし、なにより、学校に行っている時より家の手伝いを率先してやってくれています。今日は何しようかな・・明日は何しようかな・・とミシンを引っ張り出して余り布で何か作ろうとしたり、台所に立った事もない娘が料理に挑戦したりして有意義に時間を使おうとしていますので・・。ただ人を信用できなくなって、自分に自信がもてなくなり自分を嫌いになる事が怖いです。
投稿日:2012-03-04
返信 5
伊藤幸弘教育研究所さん
きいさんへ削除
その後のご連絡をいただきありがとうございます。

先生から聞く話と、生徒から聞く話では幾分、温度差がありますね。
どっちを信じていいのかますます不安になってしまいますよね。

どちらにしても、娘さんの心は学校に対して更に閉ざされたことは間違いないでしょう。
しかし、今の娘さんの不登校をマイナスと捉えず、むしろ学校に行っているときよりも有意義に時間を使っていると思え、実際にそうであれば、きいさんはあまり目くじらを立てる必要もないでしょう。

ひとりの人間として見たときに、学校に行っているから良い子、行かない子は悪い子とレッテルと貼らず見れている証拠です。

人を信用できなくなることは心配ですね。
そして、更に言うと自分を信用できなくなることが心配です。
今は、プラスの言葉のシャワーをたくさん浴びせて自己肯定感を高めることに専念してください。

学校のことは徐々に、そのあと段階として考えて行きましょう。
投稿日:2012-03-05
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る