不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.125
ガンバ!さん
ゲーム・ネット依存?削除
中1の3学期からちょくちょく学校を休むようになり、中2になって休む回数が増え、今ではずっと行けていません。
夜は「明日学校行ける?」と聞くと「行ける」と答えるのですが、朝制服を着ようとすると、座り込んで悩みだし結局行くことが出来ません。行けない理由は分からないと言ったり、嫌いな科目が時間割にあるからとか、周りの目が気になるとか日によって違います。
休んだ日の昼間はI Pod(ネットに繋いで)でずっと遊んでいます。夜はパソコンでオンラインゲームをして、勉強をいっさいやりません。
宿題はやらなくていいの?と聞くと、「いい」と答えます。
ネットは昼夜逆転生活になるといけないので、23時30分に切っています。
DVDを見て過干渉になっていた事に気づき「やりなさい」を言わないようにし今までくどくど言って来た事を子供に謝りました。
今子供は自分のやりたい事しかやりません。
朝になると行けなくなる子供の不安をどうしたら和らげてやる事が出来るのでしょうか?
ゲームやネットはやりたいだけやらせても良いのでしょうか?
投稿日:2012-05-08
返信 1
伊藤幸弘教育研究所さん
ガンバ!さんへ削除
はじめまして。
書き込みありがとうございます。

ゲームやネット自体は悪いことではありません。
大切なのはそれらを使うにあたり家庭でのルールを決めることです。

一日○○時間まで。
○○時間ゲームをやったら○○時間勉強をする。
ゲームはリビングのみで自分の部屋には持ち込まない。
・・・など。

23時30分以降はネットを切ってしまうのは賛成です。
生活のリズムを崩すことが学校を休みがちにさせる原因にもなりますから。

家庭内のルールは親子で決めてください。
そしてそのルールを守らなかったときのルール(メタルール)も同時に決めることをお勧めします。
それも親子で決めてください。
投稿日:2012-05-08
返信 2
ガンバ!さん
ルール決め削除
早速お返事ありがとうございます。
以前、主人がルール・メタルールを決めて紙に書き壁に貼っておいた事があるのですが、ただ貼ってあるだけで、守らなくてもスルーでした。(今、思えばルールを決めたという主人の自己満足だったのかも)
それがいけなかったと思うのですが、子供は守らなくてもどうってことないと思っていると思います。
今度は真剣に親子で話し合いルールを守らせたいと思います。
投稿日:2012-05-09
返信 3
ガンバ!さん
もう一つ削除
もう一つお聞きしたいのですが、
今、息子は自分のやりたい事ことしかやりません。
昨年末に彼女と別れてからおかしくなったと息子の友達は言っていました。
部活の陸上でも3学期はほとんど休んでしまったので、4月になってトレーニングに体力がついて行かず、大会にもエントリーされていましたが、「大会は無理!」「プライドがある」と言って欠場しました。
顧問からは体力を付けるにはなわとびをすると良いと言われて来たので、私も一緒にやるからやろうと誘っているのですが、数回やっただけで、今は全くやる気がありません。
勉強も塾に行っていた頃は、塾で毎回あるテストで居残りたくないと、自分から勉強していたので、成績も良い方でした。でも行きたくないと言うようになり、結局辞めさせました。
中2になって仲の良かった子とクラスが分かれてしまい、クラスも嫌になっています。
いろいろな事がいっぺんに重なり自信喪失になっていると思います。
それが今回の不登校の原因かは分かりませんが、どうしたらやる気と自信を取り戻してやる事が出来るでしょうか?
投稿日:2012-05-09
返信 4
伊藤幸弘教育研究所さん
ガンバ!さんへ削除
ルール・メタルールに関しては紙に書いて貼るとことまではとてもいいことでしたね。
ただし、おっしゃるとおり絵に描いた餅にしてはいけません。

今回は親の本気度をとことん話し合って理解させてください。

もちろん、前回の親の反省点は反省点として子どもにも伝えることが大切です。
投稿日:2012-05-09
返信 5
伊藤幸弘教育研究所さん
ガンバ!さんへ削除
色々なことが重なって自信喪失になってしまったのですね。
自信を取り戻すには成功体験をいくつも積ませることです。
大きな成功は必要ありません。
小さなことでいいのです。
それこそ「朝、元気におはようと言えた」だけでも構いません。

そして、その成功の度に親は称賛のシャワーを与えてください。
人には承認欲求というものがあります。
他人から認められると言うことは人としての欲求を満たしてあげているということです。

是非お試しを!
投稿日:2012-05-09
返信 6
心理学マニアさん
アドバイス削除
依存症かもしれないので、専門家に行きましょう 専門家の指示があるまでは何も手を出してはいけません ゲームやネット時間を制限してもいけません 専門家に見せる時は、現状維持が大切、専門家に見せられない事情があるなら、インター根とで、ネット依存克服方法と検索し、自分たちで克服する事をお勧めします
投稿日:2014-05-05
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る