不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.1992
ダチュラさん
究極の選択
こんにちは、何度も投稿してしまいすみません。 今日は学校の話です。 私は吹奏楽部に所属しているのですが私たちの学校では運動部は8月に(大会で勝ち進めば9月)、文化部は11月に引退です。その中で最も引退する時期が遅いのは私の所属する吹奏楽部です。 もうすぐ最後の定期演奏会、文化祭、市内音楽会があります。とても楽しみなのですが今私の住む県には緊急事態宣言が出されていて部活がありません。全く練習できていないです。また今年の体育祭が9月30日に予定されていましたが実質中止ということが今日わかりました。これについては文化部のくせして体育祭が好きな女子にとっては悲しいです。 去年の体育祭は親は自分の子供の競技だけ見に来てい良いという感じで結構たくさんのお客さんがいました。(私は100m走で第1レーンだったので親達が真横で恥ずかしかったです……でも一位が取れたので良い思い出です!学年順位は2位でしたけど) その際に毎年恒例の応援合戦をしているのですが去年は1、2年生のみ中止。3年生の有志のみが参加しました。(3年生のフォークダンスは完全にアウトで中止)その有志の応援合戦を今年も参加者を募集していたので私は最後の思い出作りにと応募しました。 最終応募人数は100人近く。私の学年の人数は約300人、学校全体で1000人。学年全体の3分の1、学校全体の10分の1の人数が集まりました。今までの話がどうつながるかと言うと…… 「吹奏楽部所属の応援有志応募者は、最後の演奏会を選ぶか、最後の応援合戦を選ぶか___」 もう、例年なら文化部は文化祭のために動いている時期です。今年、私の中学校の吹奏楽部は県大会金賞を果たしました。中学校の歴代に名を残す快挙です。(50人で行う大編成と呼ばれるもので初めて県大会に進み金賞を取りました。)それにより大会に時間をかけてしまい文化祭、定期演奏会の練習を全くしていませんでした。なので今日、緊急で招集がかかり、吹奏楽部員は、どちらを選ぶのか、決めなくてはならない状況になりました。でも、究極の選択すぎて部長や副部長も困っていました。 大会で結果を残した私たちの演奏を親に感謝の気持ちとして届けたい練習の成果を1000人の生徒にとそけたい___ 『演奏会をとるか』 最後の思い出として、体育祭で披露できない分伝統の応援合戦を後輩達に伝えたい____ 『有志の応援合戦を取るか』 明日、応募した部員全員で決めてきます。 本当はどちらも取りたいです。 みなさんならこの究極の選択、どちらを取りますか? 毎度文章が長くてすみません。誤字脱字等ございましたら頭の中でご変換願います。
投稿日:2021-09-16
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る