不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.39
くじらさん
うまくいきません削除
はじめまして。
たくさん思うことがあるので長文に加え、何より未熟で余計なことも書いてあるかもしれませんが、伊藤先生から助言を頂ければ嬉しいです。

17歳ですが留年して高1です。
もう学校には全く行っていません。

第一に家族とうまくいきません。
父方の祖父母と父母と姉と私の6人家族ですが、特にうまくいっていないのは父母姉の3人です。
お父さんはいつからかほとんど家に帰ってこなくなって、母と姉とは喧嘩が絶えません。
お母さんも姉ちゃんも自分を否定しているようにしか聞こえなくなりました。
お父さんには直接暴力されたことはないのですが、怖いです。

印象に残っている家族との嫌な出来事があります。
中学3年くらいの頃、学校も行かずに母と姉に暴力ふるってばっかの私をどうにかするために、お母さんがその当時から家にほとんど帰ってこないお父さんを電話で呼び出しました。
お母さんは、お父さんが来る前か来たすぐ後かに用事で出かけて行きました。
家に来たお父さんは私を怒鳴って威圧し、椅子から突き飛ばしたり、床に押さえつけたりしました。
ばあちゃんはそれを見ていて、止めようとするアクションも起こさずお父さんに聞こえないくらいの小声で「やめなさい。」と言っているだけでした。
じいちゃんは怒鳴り声や泣き声を聞いても駆けつけず。
途中で帰ってきたお母さんは、床にうずくまり過呼吸になっている私と「お前は精神病者や。精神病院に行け。」と怒鳴るお父さんを見て、泣きだし土下座してお父さんを止めようとします。
しまいにお父さんは「もうお前なんか好きじゃないんや。」とお母さんへの不満を言い出しました。
お姉ちゃんはただパソコンをしてました。

私は家族が嫌いになっていきました。
どうしたら家族とうまくいくか考えて実行しようとしても結局家族が言うことに腹が立ち喧嘩になってしまいます。
さらに私はうまいこといかないと母と姉に暴力をふるってしまいます。
落ち着いていたいと思っても、気持ちのコントロールが上手にできません。

小さい頃は何でもそれなりにこなせたので期待して育てられました。
そのせいか保育園から小学校はやりたい放題のガキ大将でした。
無意識に家族にはいい顔していたので家族との目立った問題もありませんでした。
小6に通い始めたバトミントンクラブでいじめられ、自分に自信をなくしたまま中学に入ってから変わっていきました。

友達という友達もいないので、今の心の支えはペットの猫とTVです。
ペコとTVは大好きです。
でも女友達が欲しいです。
人と話すのは好きなので、いっぱい外に出て世界を広げたいです。
今はTVと猫とごくたまに相手してくれる特定の他人意外ちっとも楽しく感じることができません。

とにかく大変なことがあっても楽しく生きたいです。

将来の夢は持ってて、それは勉強と直接の関係はないけど、世間の目とか色々あってやっぱり高卒くらいはしないといかんかなということでも悩んでます。

ネットで寮やら通信やら相談やら色々調べたり、通信制の高校の話等を聞きに行ったりしました。
世の中にはネットに間違った情報を流したり、人からお金を騙し取ったりする人がいるので、本当に信用できるものが分かりません。
だからこれからどうすればいいのかという正しい道を見つけることができません。
何を信じればいいのか分かりません。

この悩み、伊藤先生にお付き合い頂けたら幸いです。
どうかよろしくお願いします。
投稿日:2011-05-26
返信 1
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
はじめまして。
メッセージありがとう。

今までひとりで悩んできたんだろうね。
そんな中、よくここに来てくれたね。
書き込みをすることも勇気がいったんじゃないかな?
本音で相談してくれてありがとう。

心理学では
「過去と他人は変えられない。
 変えられるのは未来と自分」
…という言葉があるんだ。

ここでいう「他人」とは自分以外の人を表すので家族も「他人」という定義になる。

他人に対して「変わって欲しい」と思ってもなかなか変わらないんだよね。
…であれば身近で生まれてから死ぬまで付き合う「自分」を変えることの方が手っ取り早いんだ。

では、どんなことを変えればいいか?

それは自分の「思考」と「行動」

人は「変わりたい」って思っても変われるものと変われないものがる。
まずそれを認識すると良いよ。

逆に変われないのは「感情」と「生理的反応」

例えば…
「電車で隣に立った人を好きになってください」とか
一度嫌いになった家族を「好きになってください」
…と言ってもなかなか難しいよね。
これは「感情」は変えられないという証拠。

また「胃液をいつもの10倍出してください」と言っても無理だし「今すぐお腹を鳴らしてください」と言っても出来るものではない。
…これは「生理的反応」

でも、今この掲示板を読んでいる、くじらさんに「伸びをしてみて」と言えばできるし「1+1は?」と聞けば「2」と答えるよね。
これはその人の「行動」や「思考」は変えられるってこと。

では、今のくじらさんにとって変えられることは?
それは…
「お母さんやお姉さんに暴力を振るうのはやめよう」
「朝起きたら“おはよう”って言ってみよう」
…っていう「行動」を普段と変えてみること。

そして「思考」に関してもちょっと頑張ってみようか?

身に起こったマイナスな出来事をすべてプラスで受け止めてみよう。
例えば…
「雨が降ったら憂うつ」って思ったとするよね。
でも、世の中には雨でも憂うつにならない人もいる。
もしも「雨=憂うつ」なら雨の日は世界中の人が憂うつになっちゃう。

「雨が降れば農作物が育つ」と喜ぶ農家の人もいれば「先週買った傘を初めて使える」と喜ぶOLもいる。

これはその人の「受け止め方」なんだ。

くじらさんは「大変なことがあっても楽しく生きたい」と思っているんだよね。
これはとても素敵なことだよ。
くじらさんは楽しく生きる権利があるんだ。
これは世界各国、古今東西、老若男女皆平等だ!

そのためには変えられる自分から変えてみる。
そうすると知らないうちに「変えられない」といわれている他人の行動や態度も変わって来るかもしれない。

それに変えられないといわれている「過去」だって!
もちろん過去の「事実」は変えられない。
でも、受け止め方を変えることで過去の「形」くらいは変えられるかもよ。

本当はもっとアドバイスしたいけど一気に色々書いても混乱するだろうから今回はこの辺にしておくね。

良かったらこの掲示板を通じて何度かやり取りをしようよ。

楽しく生きるための方法を一緒に考えよう!

また書き込み待ってるね。
投稿日:2011-05-26
返信 2
くじらさん
ありがとうございます削除
アドバイスありがとうございます!
お返事を頂けて嬉しいです。

『変わるのは自分』
『マイナスをプラスに』
ですね!

一つ思うことがあります。
完全に皮肉たっぷりで腹の中真っ黒な言動や行動をとられたらどうプラスに捉えたらいいのかが分かりません。
私自身も腹の中で黒いことを考えてよく人に厭味を言います。
自分でも性格悪いなと思うくらいねちねちじめじめしてます。
私がそうだから他の人間もきっと私みたいな奴がいるだろうと考えてしまいます。
ドロドロしていて性根の腐った人とは関わりたくないと思うのですが…。

それに相手に言われたことをプラスに捉えようとしたとしても、相手はそれよりマイナスのつもりで言っているかもしれないと考えると損しているような気持ちになります。
ネガティブ極まりないです。

私は誰にでも壁をつくらないようになりたいです。
心を開きたいです。
心から信頼し合える友達をつくりたいです。

掲示板を通じてのやりとりに応じて頂けることに感謝しています。
実際会って声を通して直に話したいというのが本音ですが、そういうのは色々と難しそうなので。

我儘ですが将来の夢について触れていただけたら嬉しいです。

顔も知らず、私が何をしたというわけでもないのに相談に答えて頂いていることに少し気が引けますが、私の悩みに付き合って頂き本当にありがとうございます。
投稿日:2011-05-26
返信 3
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
ここでやり取りをすることに対して少しも気が引ける必要はないよ。
それに「こんなこと言ったらづおもわれるかなぁ?」などの考えも不要。
気兼ねなくなんでも書き込んで。

さて、以下の相談に関して考えてみようか。

>「完全に皮肉たっぷりで腹の中真っ黒な言動や行動をとられたらどうプラスに捉えたらいいのかが分かりません。」

…そうだなぁ?。
そんな態度を取られたらなかなかプラスに捉えるって難しいかもね。
「プラスにもマイナスにも捉えないで受け流す」…って方法もあるよ。

要するに関心を持たないってこと。
関心を持たなければ腹も立たない。
その代わり喜びも感じない。

ただしこれは本当に希薄な人間関係を生み出すけどね。

「愛情」の対義語は何だと思う?
よく「愛情」の対義語は「憎しみ」ちうけどこれは違うと思う。
プラス・マイナスはあるにせよ相手に捉われているという意味では「愛情」と「憎しみ」は同義語。

では「愛情」の対義語は?
それは…「無関心」

「憎しみ」の対義語も「無関心」

関心を示さない人間関係ほど淋しいものはないよね。

先述の、くじらさんの質問のに戻るけど、そんな態度を取られたら腹を立ててもいい。
その代わりそれと同じくらい、あえてプラス側からも見てみることも大切だよ。

心から信頼し合える人間関係の構築にはまず自分から相手を信頼しなきゃね。
「先制信頼」っていうんだ。
そして、その思いをまずは自分から表現する。
これを「先制表現」っていう。

「先制信頼」「先制表現」を、これから少しだけ意識してみるといいよ。

そうそう!
くじらさんの「将来の夢」についてもお話はしたいな。
そのためには、くじらさんの「将来の夢」を教えて欲しいな。
投稿日:2011-05-28
返信 4
くじらさん
なるほど削除
なるほど!
無関心は確かに淋しいです。。
意識してやってみます。
ありがとうございます!

将来の夢は、よく若さの迷いだと思われるので言うのは控えていますが、TV好きでお笑い芸人にかなり憧れています!
人を笑わす人は本気ですごいと思います。
実力あって目立っている人はなんだかんだ言われてもやっぱり一目置かれちゃうので。
これは現実からの逃げかな?と思いつつ、でもお笑いは魅力的に見えます。
しかし、この職業は見る人が現実逃避するための職業なのかも…という考えもあってもやもやしてます。

それとやるならまず何をしたらいいのかが全く分かりません。
保険かけとくために高卒認定とればいいのか、捨て身の体当たりでやりたいことをやればいいのか、どれがいいのかと日々悩んでいます。
他にも事務所に入るために関東への引っ越しとかお金の問題もあり。

家にいて何もしないことが嫌になってきたのでお金ためるためにバイトすることにしました。
でもこれからやろうとしていることが見えず、やる気が湧き出るわけでもなく。。
毎日色々もやもやです。

でも夢は持っていたいなとは思います。
投稿日:2011-05-28
返信 5
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
お笑い芸人になるのが夢なんだね。

とても素敵な夢だよ。
話してくれてありがとう。

確かに簡単な道ではないと思う。
テレビで活躍している芸人さんは氷山の一角。
その他大勢はまったく注目されずに芸人活動をしているか途中で諦めるか。

もちろん何年も下積みを重ねてブレイクする芸人さんもいるけどね。

彼ら、彼女らはブレイクするだけの理由はあるんだと思うよ。
人を笑わすためには色々な知識が必要だと思うんだ。
知識が浅いお笑い芸人さんはもしもブレイクしたとしても「一発屋」で終わってしまう。

今、お笑い会でトップクラスの人は皆お笑いだけではない知識の深さがあるよね。
それが魅力となり長年に渡り芸能界で活躍できる。

くじらさんにはそんな芸人さんを夢として目指して欲しいな。

それから逆算していくと「今、何をするべきか?」が見えてくるんじゃないかな?

どうだろう?
投稿日:2011-05-28
返信 6
くじらさん
わかりません削除
アドバイスありがとうございます。
私の相談ごとに無償で付き合っていただけてるだけで幸いではあります。

ただ私がひねくれているからなのか、馬鹿にされてるように思います。
私はまだその夢を他人に自信持って言えるほどのこともしていないわけで、よく人に「こいつ大丈夫か?」って思われます。
私も自分が大丈夫か大丈夫なのか分からなくて、そこで見下されるとさらに気分が悪くなります。

バイトの面接に行ったところ、高校行っていないことについて確信犯な嫌味を言われ、他人には言うことを控えたい将来の夢を質問され、正しい対応も知らず動揺して答えてしまいました。
そして30分くらいあった面接時間予定より20?25分程早く終わらされる。
結果落ちて何故か理由を聞きましたが、あやふやにされました。
嫌味言われて言いたくないこと質問されそれに答えて、ただ知らない人に恥をさらしたようでかなり屈辱的です。
そのため気分が悪いです。

高卒くらいないとやっぱ下に見下されます。
中卒と高卒との対応の差が否めません。
勉強する意欲がどこからも湧き出てこないことに焦ります。
自分の根性のなさと能力の低さに苛立ちます。

それと逆算しても分かりません。
知識が必要ということは高卒認定が必要ということですか?

人に馬鹿にされるような自分になったことを改めて知り、腹の中がもやもや苦しいです。
気にするなと言われ、でも私はこの状況が自分でも情けなく思えて辛いです。
人に見下されると他人にも自分は情けなく映っているのかと思い切なくなります。
私の性格もこの状況もほめられたものではなく、救いようがないように思えます。
投稿日:2011-05-28
返信 7
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
知識=学歴ではないよ。

お笑い芸人にとして人に笑いや感動を与える人になるにはどうすれば人が笑うのかを知る知識が必要だと思うんだ。

学歴が高くなくても知識や教養を感じるタレントさんは多くいるよね。

お笑い芸人の夢を語って見下すようなことを言われても人は人さ。
僕は同じようなことを言われて悔しい思いをしたことがあるけどそんな時は次の言葉を自分に言い聞かせるんだ。

「世の中の人は何とも言わば言え。
 我成すことは我のみぞ知る。」

これは明治維新の立役者のひとり、坂本龍馬の言葉。

元々、夢なんて人にどう評価されるかなんてどうでも良いのかも知れないよ。
自分がその夢に対してどう感じているかだけを見つめていればいいだけさ。

夢は他人からどうこう言われるものではないからね。

今、活躍している芸人さんたちだって一番最初にお笑い芸人になると決めて人に話したとにき全員から大賛成されたり、誉められたりされたわけではないはず。
むしろ今のくじらさん同様、多くの反応はバカにされた態度を取られたんじゃないかな?
それでも諦めずに継続した人が今の活躍に繋がっているんだろうね。

投稿日:2011-05-28
返信 8
くじらさん
そうですね!削除
なるほどそういえばその通りです。
いろんな人を見てきた先生のアドバイスはためになります。
気持ちが前向きになれますね!

他人の反応をいちいち気にするより自分の夢と向き合った方が前に進めるような気がしてきました。

ありがとうございます!

たくさんまだ悩みがあって、お母さんに話しかけるとしょっちゅういじっかしそうに嫌そうな表情を浮かべます。
それとお母さんは色々と私のために努力していると自分で言ってくるのが腹立たしくなってしまいます。
そんなことを言われると私も性格がひねくれているため素直に感謝できません。
お母さんが知り合いに「もっと娘さんを肯定してあげなさい」と言われてその時納得しているように見えても、結局自分の都合のいいように解釈しているところが目についてもやもやします。
もうお母さんや家族のみんなに期待せず頼らないようにしたいのですが、今までずっと家族に甘えていたのでうまくいきません。
将来の夢のこともあり早く家を出た方がいいのかなと考えています。
投稿日:2011-05-28
返信 9
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
夢への考え方に対して共感してくれたみたいだね。
ありがとう。
気持ちを前向きに、他人の反応は気にせず、自分自身と向き合っていこうね。

でも、時には自分とどう向き合えば良いのかも見えてこないこともあると思う。
そんな時はいつでもここで話そうね。

さて、お母さんとの件だよね。
話し掛けるたびに嫌な表情をされたらうんざりするよね。

自分自身の都合の良いように解釈して知り合いの助言も役には立ってないようだけど、それも残念だよね。

くじらさんはお母さんや家族にはもう期待せずに頼らず、家を出た方がいいか…とも考えているようだね。

まず、お母さんに話しかけて嫌な表情をされたとき、どんなふうに思った?
その思ったことをそのまま伝えてみたかな?

相手に思いを伝えたいとき!
「Iメッセージ」が効果的だよ。

相手にメッセージを伝えるときって二通りの方法があるんだ。
「YOUメッセージ」と「Iメッセージ」

コミュニケーションを外す人って主語が「YOU=あなた」の「YOUメッセージ」になってしまってるケースが多い。

例えば…僕がリビングで本を読んでたとするね。
そこへ子どもが入ってきてテレビを大きな音で見始めた。
僕は感情のままに…「うるさい!」「ボリュームを小さくしろ!」「隣の部屋で見なさい!」…と言ってしまう。
これは主語が「あなた=YOU」。
「“お前が”うるさい!」
「“お前が”ボリュームを小さくしろ!」
「“お前が”隣の部屋で見なさい!」

こちらの思いを正確に伝え相手とのコミュニケーションも外さない方法は主語が「私=I」の「Iメッセージ」。

「お前が大きな音でテレビを観ることでお父さんは集中して本が読めなくて困ってるんだよ」
…これが「Iメッセージ」。

ポイントは「行動」「影響」「感情」。

行動→お前が大きな音でテレビを観ることで
影響→お父さんは集中して本が読めなくて
感情→困ってるんだよ

その後に
「だから音を小さくしろ」と言ってしまうとせっかくの「Iメッセージ」がその瞬間に「YOUメッセージ」になってしまうから気をつけて。

今回のくじらさんのケースだったら。
「母さんに話し掛けるたびに嫌な顔をされると、
 私の想いがちゃんと伝わっているか心配だし、私は嫌われているんじゃないかと思って悲しいの」
…こんな感じかな?

「Iメッセージ」で思いを伝えると相手はこちらの思いをちゃんと受け止めてくれるケースが多いと言われているんだ。

コミュニケーションとはキャッチボールのようなもの。
いくら良いことでも一方的な話と言うのは聴いていてしんどいよね。
だからコミュニケーションがドッジボールにならないように伝え方、聴き方を気をつけることが大切なんだ。

あと、もうお母さんや家族には期待せず…と言っていたよね。
これは難しいよ。

相手がお母さんや家族に限らず、心理学的にいうと人間の感情には第一感情と第二感情があるんだ。
第一感情=期待
第二感情=怒り、喜び、悲しみ

人間の感情として既にあるもの=第一感情=期待。
元々人間に組み込まれた感情をなくすことは難しいかもね。

最後に…
将来の夢のこともあり早く家を出た方がいいのか考えているとのことだけど
「将来の夢=早く家を出た方が良い」
…という繋がりに関してもう少し詳しく教えてくれないかな?
僕の中でどうしても将来の夢と家を出ることがイコールで繋がらないんだ。

返事はいつでも構わないから。
よろしくね。
投稿日:2011-05-29
返信 10
くじらさん
先生へ削除
アドバイスありがとうございます!

お母さんにいじっかしがられると、家族が私に親身になってくれないことで、自分以外の人間は家族であっても他人事なのかなと、自分以外の人間との距離はこんなに遠いものなのかと悲しくなってしまいます。

Iメッセージですね。
やってみます!

将来の夢と早く家を出るというのが繋がるのは、行動は早くしたらいいという考えと、やはり私の住んでいる場所より都心の方がいろんなチャンスがありそうだという考えがあるからです。
家にいたら家族に甘えてしまうので、無理矢理にでも自立した方がいいのかなと。
投稿日:2011-05-29
返信 11
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
早速の返事をありがとう。

Iメッセージは最初はうまくいかないと思うけど出来ないなりに使うことが大切だからね。
Iメッセージが上手い下手よりも相手に対してまずはやってみることから始まるから。
相手も「この人はなにか変わろうとしている」と感じ取ってくれるからさ。

そうすれば自然と人と人との距離が知らない間に縮まっていることもあるかもよ。

将来の夢と将来の夢との繋がりを説明してくれてありがとう。
確かに地方よりも都心の方がチャンスはあるかも知れないね。
家にいることで親に甘えが生じてしまうからという理由で敢えて自立する道を選ぶことは素晴らしいと思う。

ただし、くじらさんはまだ未成年だ。
家族に甘えても良い年齢なんだよ。

また都心に出てきたからと言ってそく夢が実現したりチャンスをつかめるとも限らないよね。

事務所すら決まらないという状況も視野に入れておかないとね。

事務所も決まらなければバイトをしながら芸人への道を探すことになると思う。
でも今はバイトすらそう簡単には決まらないご時勢。

家を出て家賃をひとりで払って食費も自分で稼いで…となると相当つらいぜ。

結局、親の仕送りに頼るなんてことになれば「家にいたら家族に甘えてしまう」という理由で家を出た意味もないよね。

最低でも家を出ることを家族に認めてもらわないとなぁ?。
これからそこら辺をひとつひとつクリアしていかないとね。

すべてを一気に解決しようとしないでできることから整理しながら前進していこう。

その方法は一緒に考えようね。
投稿日:2011-05-29
返信 12
くじらさん
先生へ削除
忙しいだろう中アドバイスをありがとうございます。
そうか、仕送りもらうのも甘えですね。

家族に甘えていい年齢でも、体も大きく見た目子供じゃない自分が甘えていることに気づいて情けなくなります。
さらに今の状態は完全に親いないとやってけない生活ですからさらに情けないです。
あと思うのは私家族に甘えるのが嫌だから家を出ようというのは上辺だけで、苦しい状況から逃げたいという情けない本心を隠すためのものかもしれません。
自分でも自分の本当に思っていることが分かりません。
この夢も逃げたい精神からなのかもとくよくよ考えてます。

東京行ったら厳しい現実待ってるかもなぁと社会知らないなりに考えてます。
行きたい事務所はあるんですが、まずそこにも入れてもらえない可能性があることはちゃんと考えてませんでした。
でももやもや考えるよりまず行動するべきなのかと思ったり。

家族は家出たいのなら出てもいいと言ってくれますが、仕送りは十分に送れないそうで。
自分でお金貯めなきゃなと思います。
でもバイトは不登校だということを理由に決まらないことが多いです。
自分でバイトしなければならないとはっきりしていないので、死に物狂いで見つけるやる気も出てきません。
決まったところでやる気出して頑張れる気もしません。

それともし今東京行かないとしたら今現在自分は何をすべきかが分かりません。
学校は今の状態でまた行っても続きそうにないです。
人付き合いでの疲れもそうですが、まず授業でじっとしていることができません。
私はそれをする意味がはっきり分かってそしてそれに興味があればやっと努力できます。
何も見出せないまま勉強することができません。
夢が具体的に見えてこないので、自分何のためにやってんだろうとか夢に近づいてんのかと思い、逆に何の進歩ない状態が続いてしまいます。
将来お笑いしたいけど、何から手をつけるべきかが分かりません。
具体的に見えてこないとバイトも勉強も頑張れず続きません。
毎日イライラもやもやして世界が開けまません。
投稿日:2011-05-29
返信 13
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
毎日イライラもやもやかぁ?。
辛いよね。

本当に息が詰まる状態なんだろう。

そんな中、学校や授業に何かを見出すなんて出来ないよね。

学校は勉強をするためだけではなく将来、お笑い芸人になったときのネタ探しの場だと思ってみたら意味も見出せるんじゃないかな?

すべては芸の肥やし!

今の多くのコンビ芸人に多いように相方をクラスから探すっていうのも学校へ行く意味になると思うよ。
投稿日:2011-05-31
返信 14
くじらさん
先生へ削除
学校はネタ探しと相方探しができるというのは何回も思いましたが、それでも行く気にはなれません。
そこら辺は私は何故か分かりません。

学校行ったらいいというのははっきり理由はないけど、なんとなくわかります。
でも学校へ行くと体がこわばって気を張り詰めて終わったらかなり疲れます。
投稿日:2011-05-31
返信 15
くじらさん
先生へ削除
前に、まずは1時間だけ、…というのを試してみましたが、それでも辛くなりました。

相談室でも保健室でも辛くなりました。
投稿日:2011-06-01
返信 16
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
そうかぁ?。
以前に1時間だけというのを試みたんだね。

決して無理をする必要は無いよ。

自分のペースで…。

毎日が無理なら1週間に1回から…とかね。

相談室や保健室まで行くのが無理ならまずは校門までって方法もあるよ。
投稿日:2011-06-01
返信 17
くじらさん
先生へ削除
アドバイスありがとうございます。

私は100か0かという性格なので、一時間だけとか一週間に一回というやり方を受け入れられなくて、体がひどくなってしまいます。
投稿日:2011-06-02
返信 18
伊藤幸弘教育研究所さん
くじらさんへ削除
そうかぁ?。

0か100かというのは竹を割ったような性格で決して悪いことではないよ。
ただし、それにより身体がひどくなっているのなら本末転倒だよね。

裏を返せば、それを治せば身体も治るってことだよ。

今ある良い部分は残しつつ自分を変えていくことも大切なことだよ。

「過去と他人は変えられない。
 変えられるのは未来と自分!」
投稿日:2011-06-02
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る