不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.721
かたつむりさん
授業が集中できない!削除
こんにちは。中学二年生の女です。突然ですが、私のクラスはかなりの問題児ばかりです。担任ですら手をつけられない程の。

私は、将来親を少しでも楽にさせるため、いい高校を目指しています。だから、学校の授業で聞き逃しなんてしたくないのに…クラスがうるさい!
うちのクラスには、数十人以上の問題児生徒が居ます。
1人はクラスのリーダー的存在で、授業中に野球の話(入っている部活なので、その話がほとんど)をするは、歩き回って他の生徒にちょっかいを出すは、有名な芸能人の真似を大声でして先生を怒らせてニヤニヤするは…極めつけはテスト中に歌い出したり机に頭を叩きつけたり踊ったり…ほんとにうざい!!
もう1人は、クラスのリーダー的存在である子と仲良しで、やらなくてはいけないものがあるのに、喋ってばかりでまったくやらず、授業が止まってクラスのみんなを困らせてヘラヘラしています。

しかもこの2人は、注意をするとさらに調子に乗り、人を馬鹿にします。
担任なんとかしろよ!と思うかもしれませんが、私達の担任が少し甘く、テスト中に喋ったりしても全く怒らないのです。そのせいで、頭の中で解けかけていた問題がイライラのせいで頭の中から吹っ飛び解け無くなったことも多くあります。

他にも、授業中に席から立って付き合っている彼女の方に行く男子や、ものを投げあって遊んでいる男子達…とにかくうざいしうるさいです。

これを何度も先生に相談しても…効果なし…。
このままだと、3年生の受験にも支障が出そうで、とても怖い。

3年になるとクラス替えをするやん。
クラス替えをしたら少しはマシになるのでは?
と、思う人もいると思いますが、私の学校はどの学年も2クラスしかなく、しかも、私を小学生の頃鉛筆で何度も刺し、鉛筆の芯を体の中に入れてきて、トラウマを植え付けてきた奴もいます。(そいつもかなりうるさい。)

どちらにせよ問題児と一緒になる可能性は多いです。
それに、家の勉強だけでは何をすればいいか分からなくなってしまうことが多くてとても不安です…。

解決方法は、あると思いますか?


文章が下手で何書いてるか分からないかもしれません。申し訳ない…。




投稿日:2019-08-11
返信 1
【公式】若者教育支援センターさん
かたつむりさんへ削除
拝読しました。
迷惑なクラスメイトに頭を痛めているのですね。
クラス替えをしてもそのクラスメイトとクラスが同じになることだってありますよね。
そのクラスメイトは結局自分の首を絞めています。
自分の将来を自分で壊しているのです。
そのような輩に心を奪われてはいけません。
究極は「無関心」です。
学校の授業で迷惑をかけられていているのであれば担任に言って席替えをしてもらい、うるさい輩から物理的に離してもらい、極力教壇の近くにしてもらって先生の声が聞こえやすくしてもらいましょう。

また、家で勉強するなら朝がいいですよ。
以下を参考に。
投稿日:2019-08-11
返信 2
【公式】若者教育支援センターさん
かたつむりさんへ削除
「朝の勉強」

まず第一は生活のリズムです。
結局、学校に行けないのは夜中まで起きていてそれで翌日の朝に起きれないという悪循環から来ています。

勉強を頑張るのは悪いことではありませんが、時間を設定して、その時間になったら勉強は切り上げて寝る…ということをお勧めします。

カリフォルニア大学ロサンゼルス校による研究では、普段よりも夜更かしして勉強するのは効率が悪く、成績アップにつながらないことがわかりました。

この研究では、睡眠時間を犠牲にして勉強する習慣のある学生535名の学業成績を検査しました。 学生たちの人種・家庭の経済力・成績は様々でした。 各学生たちに、中学三年、高校一年、そして高校三年のそれぞれの時点で2週間のあいだ、勉強量と睡眠時間、そして翌日の授業の理解度・テストの成績・宿題の出来具合などをチェックリストで報告してもらいました。

その結果、夜更かしによって、翌日の授業の理解度だけではなく、テストの成績や(夜更かしをしてやった?)宿題の出来具合まで悪くなっていました。

今回の研究に関与していない研究者によると、新しい情報を記憶し、学習内容を自分のものにするうえで睡眠の質と量が重要であるという結果が出ている研究が複数あるそうです。 睡眠時間が少な過ぎる学生は、勉強したことを頭の中で処理する時間が足りないというのです。

睡眠時間を削って勉強するよりも、学校の授業中に集中して勉強したり、睡眠以外の(大人にとっては)どうでもいい事に費やす時間を削って勉強すべきだ、と研究者はアドバイスしています。

確かに「勉強しているのに、なかなかはかどらない」…そういう人に限って、夜、勉強しています。

そもそも夜は、最もはかどらない時間帯です。

勉強の中心を夜にしているかぎり、本来の集中力を発揮できません。

勉強の時間を、夜から朝にしましょう。

朝は、1日の中で最も邪魔が少ない時間です。

早朝であれば、テレビ番組はまだ始まっていません。

皆が寝ている時間ですから、携帯電話が鳴ることもありません。

朝日は、夕日とは違い、すっきりした気分にさせてくれ、元気が出てきます。

「でも、やはり朝は眠い…」

そう思われがちですが、それは睡眠時間が少ないからです。
睡眠時間が、7時間以下だとそうなります。
睡眠時間は、必ず7時間以上取りましょう。

勉強ができる人は、睡眠時間はたっぷり取ります。

ぐっすり寝て、疲れが取れれば、朝はむしろ一番快調になる時間帯です。

それでもなかなか眠気が取れなければ、朝にシャワーをさっと浴びたり、コーヒーを1杯飲んだりしましょう。

近場の24時間ファストフードに、勉強場所を移動してもかまいません。

この朝の快感は、一度知ると、やめられません。
全然大変ではありません。

朝ですから疲れもなく、人も少ないので集中でき、夜に比べればはるかに楽です。

朝の1時間は、夜の3時間にも4時間にも匹敵します。

朝の快感を知ると、仕事・勉強・作業が、すごいスピードで進むのです。

是非一度、実践してみてください。
投稿日:2019-08-11
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る