不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.1749
さきさん
反省しすぎる削除
毎日、学校から家に帰ると今日一日やってしまったことを反省しすぎてしまいます。

トイレで会った初めて話す子に今まで仲が良かったかのように話しかけた事や、あの時こう返していれば、もっと笑っておけば、など悩んでしまいます。
あの時こうしてなかったから、相手からこう思われたかも、とか裏でバカにされてたらどうしようとか次の日になっても何時間もクヨクヨしてしまいます。それで学校に行ってネガティブになりすぎて暗くなったりしてしまいます。
(自分で言うのはおかしいかもしれませんが、)私は完璧主義で、毎日どうすれば自分を高めれるか考えていて、それが原因で反省点を沢山出してしまう癖が着いたんだと思います。
改善どころかどんどん悪い方に行って、友達からは何考えてるかわかんないと、言われてしまいました。

実際自分の被害妄想なのか、本当にそう思われてるから自分で何かに勘づいて反省しすぎてしまうのか、自分でも分かりません。
どうしたらいいでしょうか。
投稿日:2021-07-09
返信 1
歩く不登校製造機さん
コメント失礼します削除
反省はほどほどにしないと、ただの自己肯定感が低い人になってしまいます。なので、反省したあとに今日良かったことを考えてみてください。完璧な人はいないです。話しかけられた側はびっくりするかもですけど、嬉しいと思います。なので、気にしすぎない方が良いですよ。
投稿日:2021-07-09
返信 2
ハルさん
削除
そうですねぇ、完璧主義というのはなかなかにいい事のように聞こえて悪いところもありますからねぇ。
やはりまずは、根本である考え方を変えることが大切ですね。
実際にそうしたことでクヨクヨして心が落ち込んだ状態で友達と接した結果、何を考えているのか分からないと言われてしまったのですよね。
完璧主義というのはいいこともあります。
例えば、やり始めたことは必ずやり遂げたくて、途中で投げ出したりしないなど。
ですが、悪いところはさきさんのようになんでも完璧にこなさないと納得がいかないところですかね。
なかなかに考えを根本から変えるというのは難しいことです。
ですが、努力をして変えることはできます。
友達とは気軽に話して、その日の一日の終わりは反省をするんじゃなくて、その友達と明日はどんなことを話そうかなどを考えてみるように意識をしてみるのもいいかもしれませんね。
とにかく、前向きにことを運ぶのが大切かもしれませんね。
それに、完璧というのは反省して前のことばかりを考えることではありません。
本当に完璧な自分を磨きたいなら、過去のことで反省することと評価するところと、未来のことを上手に考えることもまた完璧には必要なのだと思います。
投稿日:2021-07-09
返信 3
ハルさん
切れました。削除
完璧主義というのはいいこともあります。
例えば、やり始めたことは必ずやり遂げたくて、途中で投げ出したりしないなど。
ですが、悪いところはさきさんのようになんでも完璧にこなさないと納得がいかないところですかね。
なかなかに考えを根本から変えるというのは難しいことです。
ですが、努力をして変えることはできます。
友達とは気軽に話して、その日の一日の終わりは反省をするんじゃなくて、その友達と明日はどんなことを話そうかなどを考えてみるように意識をしてみるのもいいかもしれませんね。
とにかく、前向きにことを運ぶのが大切かもしれませんね。
それに、完璧というのは反省して前のことばかりを考えることではありません。
本当に完璧な自分を磨きたいなら、過去のことで反省することと評価するところと、未来のことを上手に考えることもまた完璧には必要なのだと思います。
投稿日:2021-07-09
返信 4
でんこちゃんさん
優しいんですね削除
学校から帰って自分の行動を反省する…
自分より相手のことを考えていて、もし自分の行動によって相手の気持ちを損ねてしまったら…と考えて心配になってしまうんですね。
反省するのはいいけれど、相手が本当に嫌な気持ちになってるのかな?
相手の気持ちなんてテレパシーを持ってるわけではないんだから分かりませんよね?
勝手に自分がそう思い込んでいて、その思い込みで自分で自分を苦しめて行動できなくなっている…
なんだか反省して落ち込む時間が勿体なくないですか?
人間誰でも「あのときああしておけば」とか反省や後悔をするものです。
でも「じゃあ次からそうしないようにしよう」と思えばいいんです。
相手はどう思ってるかなんて全く分からないし、なにも気にしてない可能性の方が高いなら思い込んで落ち込む必要ないです。
完璧主義はまた別のところで発揮しましょうね。
完璧になろうとすると疲れてきて息切れして体が動かなくなってしまうなら、ほどほどに70%の力で「ま、いいか」と自分を甘やかしてあげることが今のあなたに必要かと思います。
投稿日:2021-07-10
返信 5
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
さきさんへ削除
自分の高めようと努力することは素晴らしいことですが、し過ぎてしまうと疲れてしまいますよね。
完璧な人間なんていません。
だから反省しようと思えばいくらでも出来てしまうし、終わりがありません。
なので、中間地点を探すことが大切です。

また、さきさんは少し今考え方が主観に偏ってしまっている状態です。
友達にしてしまった些細なことで、相手が裏で馬鹿にしているかもしれないと考えてしまう。
もしかしたら本当に馬鹿にされている可能性もありますが、何も気にしていない可能性だって大いにあり得ます。
寧ろ、その可能性の方が高いです。
なのにそれを考え過ぎてしまって暗い気持ちになり、「何を考えているか分からない」と言われてしまったら本末転倒です。
なので、「相手はこう思っているに違いない」という考えに捉われてしまった時は、それとは違う可能性を探して下さい。
もし同じような悩みを友達が相談してきたらなんて答えるかを、考えるとよいかと思います。
もし友達が、「トイレで初めて会った子に、今まで仲良かったように接しちゃって、相手がどう思ってるか気になっているんだよね」と、相談されたらどのように答えますか?
「裏で何か言われてるよ絶対!」と答えますか?
それとも、「そうなんだ、ちょっとびっくりしたかもしれないけど、そこまで気にしていなんじゃないかな」と答えますか?
このように、辛い気持ちになっている時こそ、他の考え方はないか、検討してみて下さい。
そうすると、落ち込み度合いも少し変わってくるかと思います。
あとは、どうしても相手の気持ちが気になるなら、聞くしかありません。
勇気がいることですが、モヤモヤしている気持ちをずっと抱えることも、辛いことですから。
投稿日:2021-07-12
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る