不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.1912
するすさん
ついついいじってしまう。。。削除
実は、私は受験生なのですがすぐ他のことをしてしまいます。
何か解決策があれば教えてほしいです!
やってしまうこと⤵
・パソコン
・SNS
・お絵かき
・漫画
・すぐぼーっとしてしまう
投稿日:2021-08-29
返信 1
ロックさん
するすさんへ削除
思いついた方法です。

はじめは、
30分勉強する。

そして、10分
例えばSNSをする。

30分して、10分を
繰り返す。

慣れたら、
1時間勉強する。
そして、20分
例えばSNSをする。


一度、ためしてみると
良いかもしれませんよ。
投稿日:2021-08-29
返信 2
ハルさん
削除
そうですね、では逆に勉強を休み休みやってみてはどうでしょうか?
休み無しに沢山勉強をして頭に入らなければ、やった意味はありません。
勉強は頭にやったことを入れることが大切です。
ですから、勉強をやる時間を決めて、休む時間を決めましょう。
例えば1時間やったら10分くらい休むとか。
そうしてやっていくと集中できるかもしれません。
その時はタイマーを用意しておくといいかもしれませんね。
いかがでしょうか?
投稿日:2021-08-29
返信 3
うきわさん
早起きタイプ削除
私の尊敬する先生がやっていた方法です。朝早く起きて(3時くらい。でも人によります)水を飲んで勉強→3時間程勉強したらゲームをする→学校。という朝の習慣をつけるのはどうでしょう?ただすっっごく早起きだと思いますし、夜はめちゃ早めに寝ないと辛いと思います。私もやってみようとしましたが、ただでさえ休日昼まで寝ているような私なので、ちょっと辛くて無理でした…笑 私は5時半くらいに起きるのが限界でしたが、慣れれば、やる気のあるするすさんならいけると思います!どうでしょうか!笑
投稿日:2021-08-29
返信 4
でんこちゃんさん
わかります!削除
受験生なんですね。
夏休みが終わりこれから模試などが多くなり大変になりますね。
志望校は決まってるかな?
受験生の誰しもやらなくてはいけないことはわかっているのに、ついついパソコンやゲームをやってしまうという人は多いんじゃないかな?
解決方法としてはまずはパソコンとか漫画などを目に入らないところに隠す、1時間は集中して勉強してそのあとの30分は好きなことをする…
計画を立てるといいかなと思います。
うきわさんの早起き作戦!
素晴らしい方法だなと思いました。
3時とか4時とかは大変だけど5時とか6時に起きて1時間勉強するのはどうかな?
受験の時間は朝からだしとってもよい方法だと思いました!
投稿日:2021-08-30
返信 5
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
するすさんへ削除
そうですね、皆様がおっしゃるように時間を区切ることをお勧めします。
30分は集中して勉強する、そして10分間休む。
何時間も集中し続けることが出来る人の方が珍しいです。
人間の集中力は長時間続かないものです。
だから、短く時間を区切って勉強することは有効ですよ。
投稿日:2021-08-30
返信 6
リアちゃん様さん
削除
私も受験生です。
私もゲームやiPad、デバイス類に依存してしまっています。
でも、決めた時間は集中するなどしてみたら
案外達成感もあり続けれると思います。
そんなに気張らなくても続けることが大事ですから
最初は少しにしてだんだん増やしていけばいいと思います。
投稿日:2021-08-31
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る