不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.2144
るらるさん
放送削除
この前の投稿のことが関係しててこのサイトを開く気持ちになれなくて最近開いていませんでした。私は運動会の時に放送をすることになったんですが時代劇風に読んでください。と書いてありました。でも実際時代劇風ってどんなものかさっぱり分かんないです。
父が結構時代劇が好きで見てるんですが今見ている時代劇ってなんか時代劇風というか1900年代前半とかぐらいでなんかその役の人とかみんな普通のドラマに近い喋り方なんです。放送の時に気を付けた方がいいこととかなんでもいいので教えてくれると嬉しいです。
投稿日:2021-10-20
返信 1
うきわさん
るらるさん削除
子音をはっきり発音してみると良いかもしれません。時代劇…勢いのある風に喋るとかですかね…?おおっ、○○が△△だ!みたいな…参考にならなかったらすみません
投稿日:2021-10-20
返信 2
ハルさん
削除
たしかに、どうせならどんな感じがいいのか本当に詳しく書いて欲しいですよね。
時代劇をあまり見ない人からしたら、少し分からないかもですからね。

時代劇と聞いて、大体の人が真っ先に思い浮かべるのったら、お侍さんでしょうか?
私の個人的な意見になってしまうかもしれませんが、特殊なお侍さんの喋り方とかでは無いでしょうか?
ただ、やはり分からなくて本当に不安な時は詳しくその原稿用紙を出した人に聞いてみるといいかもしれません。
投稿日:2021-10-20
返信 3
るらるさん
返信削除
親に言いました。ゆっくり言えばいいんじゃない?ってそうです。明日そのプログラムの担当の先生に詳しく質問しにいきます。
投稿日:2021-10-20
返信 4
ハルさん
削除
はい、放送頑張ってくださいね。
また何かあった時は相談しに来てくださいね。
私たちはあなたの味方です。
投稿日:2021-10-20
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る