不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.423
トマトさん
人に迷惑かけすぎてつらい削除
二ヶ月前から急に鼻息が荒くなりました。
学校の先生にも、家族にもいやみのように鼻をフンフンならされます。
テストの時など息をとめすぎて死にそうです。
友だちはみんな優しいのでなんも言われないですが、迷惑をかけてると思うとつらい
投稿日:2018-08-29
返信 1
若者教育支援センターさん
トマトさんへ削除
はじめまして。
書き込みありがとうございます。

人に迷惑を掛けているのではないか・・・と不安なのですね。
でも、もしかしたら自分が思っているほど迷惑ではないかもしれませんよ。

鼻息が荒くなるのは精神的な問題もあるかもしれません。
リラックスするための「自律訓練法」というものがあります。
以下に紹介しますね。
投稿日:2018-08-30
返信 2
若者教育支援センターさん
トマトさんへ削除
「自律訓練法」

自律訓練法(じりつくんれんほう、autogenic training)とは、1932年にドイツの精神科医シュルツ(Schultz,J.H.)によって創始された自己催眠法であり、治療技法です。
効果としては、疲労回復、ストレス緩和、仕事や勉強の能率向上、抑鬱(よくうつ)や不安の軽減などの効果があります。
また、心身症、神経症などの精神科、心療内科領域の病気にも効果があるといわれています。
自律訓練法は自己催眠への誘導法であるので、変性意識状態の体験、多幸感の体験、深いリラックス状態の体験などがあります。

最も一般的な自律訓練法は、次の背景公式(基礎公式ともいう)と第1公式~第6公式の合計7つの公式からなります。

背景公式
気持ちがとても落ち着いている。

第1公式
手足が重い。-「右腕が重たい」「左腕が重たい」「右脚が重たい」「左脚が重たい」/「両腕が重たい」「両脚が重たい」/「両手両脚が重たい」

第2公式
手足が温かい。-「右腕が温かい」「左腕が温かい」「右脚が温かい」「左脚が温かい」/「両腕が温かい」「両脚が温かい」/「両手両脚が温かい」

第3公式
心臓が静かに打っている。

第4公式
呼吸が楽になっている。

第5公式
お腹が暖かい。

第6公式
額が涼しい。

これらの公式を順に心の中で繰り返し唱え、自己催眠状態になっていきます。
自律訓練法では、特有の生理的変化や意識状態(めまい、脱力感など)が生じることもあるため訓練の後は消去動作を行うことが推奨されています。

消去動作 - 下記の運動により特有の生理的変化や意識状態が取り消されます。
1 両手の開閉運動
2 両肘の屈伸運動
3 大きく背のび
4 深呼吸

目的に応じて、一部の公式を省いたり、別の公式にするなどした変法も多いです。
多くの場合、特にリラックス効果を期待している場合は第2公式までを練習すれば十分です。
それ以下の公式は自己催眠状態など深い状態を目指す時に。

なお、数学などでもないのに「公式」という言葉を使うのは奇異に聞こえますが、自律訓練法では「公式」というのが普通です。

投稿日:2018-08-30
返信 3
若者教育支援センターさんへさん
ありがとうございます削除
お返事ありがとうございます。
そうですかね。
早速教えていただいた方法を試してみます。
ありがとうございます
投稿日:2018-08-30
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る