不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.606
ちゃちゃままさん
中3の息子のことで
はじめまして。 中3の息子がこの2学期から不登校になりました。 我が家の家族構成は祖母(私の実母になります)、主人、私と息子の4人なのですが、祖母は認知症になり、深夜徘徊、わけの分からないことを言う、等があります。 息子は小さいときはおばあちゃんっ子で、親の私たちよりおばあちゃんと一緒に寝たりする子でした。 そのおばあちゃんも86にもなり認知も進み、今では目の前に孫が立っていても気がつかずに、「●くんどこーおいてきたのー」とか言います。 そのたびに息子が少し顔をゆがめるのを、手を握ったりしていました。 夏休みまでは、高校のOHに行ったり、生徒会の仕事に頑張ったりしていたのですが、夏休み終わりに私が緊急入院、手術になりますと、「おばあちゃんを一人でおいて置けないから学校を休んで僕が面倒をみる」と言い出して、学校に自分で連絡をして休んでしまったそうです。 それから、一度も学校へは行っていません。 私は9月の頭に退院したのですが、退院後1週間ほどは体調がひどく、十分に子供にかまってやれなかったと反省しております。 最初は「宿題が終わっていないから終わったらいく」と言ってたのですが、今では学校のことを口に出そうとすると部屋へ逃げてしまうのでしゅじんもいわなくなりました。 学校の先生が来ても、クラスメイトの子が一度きたときもけして会おうとはしませんでした。 先生からはクラスで頼りにされてるいい子ですよと言われていましたが、時々、「僕はそんなじゃない、しんどい、行きたくない」と言ってくることがあり、そのときは「行きたくないなら行か無くていいよ」と休ませていました。 私もいじめやストレスでたびたび学校は休んでいたので、絶対に行けなどとはいえなかったのです。 大抵、週明けぐらいにはまた行く気になってくれていました。 でも今回はもう勉強をする気も無く、ゲームをしたり本を読んだりして、パット見だらだらと過ごしているように見えます。 でもときどき、ふさぎこむように頭を抱えていたりするのを見ると、凄くつらくなります。 子供は「今がまずい状態なのは分かっていると、でも感情はどうしようもないよね」「甘えてるし愛して貰っているとも思うよ、でも実感が無いんだ。」と言っていました。水を向けた時にとつとつとです。 それを私はそうなの、と聞いてやることしか出来ませんでした。何か言って欲しかったのかどうなのか今でも分かりません。 最近はそんな心のうちのようなことを言わなくなりました。何か聞いても別になんでもないよとしか言いません。 たまに、一緒にゲームをしようと言い出すときには、一緒に遊んでたわいも無い話をしたりはします。 夕飯の献立考えるのを手伝って、とか簡単なお手伝いを頼んだりすると、別にいいけど…といいながらやってもくれます。 本屋さんやゲームやさん外食など気が向けば一緒に行って楽しそうにしていたりします。 けれどこのままこうしていていいのか、家族の中だけになってしまった彼の世界をもう一度外へ向けてあげられるのか凄く心配もしてしまいます。 主人は時期が時期なので進路を心配していましたが、最近はあきらめモードです。競馬好きですぐお金が無いと言い出しますが、競馬をしていないときは、子供も主人と一緒に出かけたりゲームをしたりしています。 カウンセラーの方とかに見せたほうがいいのか、かえって子供が問題児と思われてると誤解しないか、今のところ かろうじて、ゲームぐらいしか興味が持てないと言っている状態ではどんなことをしてあげれるのか、親はどうすべきなのか。 考えれば考えるほど分からなくなってきました。 長い上にまとまらない話ですいません。
投稿日:2016-09-19
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る