不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.451
ちはるさん
親の対応 どう変わるべきか
初めて書き込みします。私は、小6と小4の男児二人と暮らす母子家庭の母です。小6の長男のことで相談させてください。 先日、学校の委員会活動で朝錬があったのですが、息子は遅刻してしまい先生に叱られました。(遅刻したにも関わらず、謝罪もせずニヤニヤして入って行ったそうです。) すると切れてその場を出ていってしまったそうです。担任の先生が話をしに行ってくれたようですが、興奮していた息子はそこでホワイトボードをなぐり壊してしまいました。 その後、少しの時間をおいて息子と注意をした先生とで話をしたときには、先生に対し「殺してやる」と暴言をはいたそうです。(後に落ち着いて謝罪できたようです。) これまでもいろいろ問題はありましたが、これから中学生になるにあたり私一人では手に負えないほど悪い状況になってきていると感じています。 私自身が感じている問題の根っこは、愛情不足からくる自己肯定感の低さです。(行動を注意されると人格を否定されたと受け取ってしまう。)ですから、一つ一つの問題にあれこれ言うよりも、その根っこの問題を解消してやりたいと思うのです。そうすれば自ずと諸々の問題行動が減ってくるのではないかと期待しています。 が、その愛情不足を埋める方法がわかりません。今までの育て方に問題があったから現状があるだけで、親である私が変わらなければ息子は変わらないということはわかるのですが、どこをどういう風に変えて行ったらいいのかがわかりません。 例えば今回のような問題が起きた時、家に帰ってからの息子にはどの様に接していくべきでしょうか? 自分が遅刻しちゃったのだから・・・と私が言いかけたところで、「もうわかってるからうるさい」と遮断され、そういう気持ちもわからないでもなく。 その後は、自分でも怒りのコントロールができなくて困ったり悩んだんりしてない?と問いかけてみたものの、「何?話聞いてなかった。」との返事。 我が家は母子家庭ですので、私との関係が悪くなれば息子は心休まる場所がなく本当に孤独になってしまうと思うのです。ですから、少しでも早くによい関係を築けるように私が変わっていきたいと思っています。 何かアドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いいたします。
投稿日:2015-11-05
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る