不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.545
ぽんゆずさん
24歳の娘。自立を促すべきでしょうか。
こんにちは、ぽんゆずです。 No.541では大変お世話になりました。 今日は、「子育てラジオ」第53回を拝見して、 24歳娘のことでご相談したいと思い立ち、投稿しました。 (長文です、すみません) 現在24歳、無職、家にいます。 仕事はなかなか決まらないし、決まってもあまり長続きしませんが、 たまに近くの祖父母宅や散歩にも外出できますし、買い物に行って食事を作ることもできます。 最近では地震のニュースなどがあり、夜は安心して寝られないようで、昼間寝たりしています。 このように、ひきこもりではない24歳の娘には、 〇歳までに自立できるよう頑張ってみてね、と自立を促したほうがいいのでしょうか。 今まで、アルバイト経験はあります。 17歳ごろに週2〜3日で半年ほど、 22歳ごろ週4〜5日で3か月ほど、年末年始に2週間ほど、 23歳ごろ派遣の仕事で週5日で1カ月、この年末年始も3日。 辞めた理由は、当時いろいろ言っていました。 最近打ち明けてくれたのですが、 接客時に急に吃音が出ることがあるのが主な原因だそうです。 彼女が3歳になる前に離婚、9歳前に再婚、10歳前に弟が生まれました。 寂しい思いをし続けた幼少期だったと思います。 弟が生まれる前後から抜毛が始まり、今も治っていません。 中学は1年途中から不登校⇒適応学級に通い卒業、高校は通信制を4年かけて卒業、 卒業後に心理系の専門学校に入学しましたが年内に退学しました。 (この間、16歳で再び母子家庭になりました。) 自分に自信はないけど、人を思いやることができる優しい子で、 自己主張がしっかりできて、気が強い、決して人に意地悪はできない、正義感の強い子です。 また、何かあると、自分が悪いと落ち込む一方で、人を悪く言い過ぎる面もありますが、 思っていることをすぐ言葉で表現できる力があります。 これまで、学校の先生方や近所の方々、祖父母など、 親以外のたくさんの大人たちに可愛がられてきたおかげで、ここまで来れたと思います。 自分なんかいないほうがいい、とたびたび思うことがあったり、死のうと思ったことはあるけど、 死ぬことはできなかったそうです。皆さんから愛情をもらってきたおかげです。 家では、 嫌なことがあっても内にこもってしまい、親に反抗したり要求したりしたことはありません。 小さいころ〜中学生ごろは、家で怒られたら家出したりしていましたが、 親にわがままを言ったら捨てられると思って、言わないようにしてきたようです。 弟は自分と違って、母にわがままをぶつけられて羨ましい、とも言っていました。 弟に対する気持ちを聴いてみたところ、 母親の苦しそうな顔をもう見たくないから、帰ってくることには簡単に賛成できない、 いま家にいないから、母親を独り占めできているが、弟が帰ってきたらまた取られる、 でも小さいときのように仲良くしたい…などなど、複雑な気持ちのようです。 本人は、自立したくても仕事がない、と言います。 娘の本心は、このまま家にいたい、家で親に甘えたい、という気持ちと、 自立しなきゃいけない、自立したい、けど、できりゃ苦労しないよ!という気持ちだと思います。 なかなか職に就けない青年向けのセンターも、行くといいつつ行けていませんし、 抜毛や吃音については、カウンセリングを勧めても一歩踏み出せないでいますが、 どちらも、本人がその気になるまで待つつもりです。 娘には親の愛情が不足して自立できないんだから、 自分に自信がつくまで、人を信じられるようになるまで、 私が愛情を注いで、家で保護すべきだと思ってはいますが、 これから息子が家に帰ってきたら…、 私の力がまだ足りなくて、2人の保護を同等にはできそうにありません。 いまは息子を第一にして、娘には自立を促した方がいいような気がして迷っています。 彼女が自立するために、私ができることを、 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
投稿日:2016-04-29
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る