不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.937
ともさん
子供の生活が乱れています。削除
中3の息子の事です。
家から帰るとまず寝ます。
みんなが寝静まると起き、食事とお風呂を済ませてゲームと勉強。
少し寝て学校です。
前は3時まで起きていたのを変えたそうです。
食事を一緒にとらない事と会話がなくなっている事が気がかりです。
ご意見ください。
宜しくお願い致します。
投稿日:2021-05-28
返信 1
ハルさん
削除
そうですね、家族とのコミュニケーションは大切かもしれませんね。
まずは、息子さんと話せる時に家族会議的なものを開いてそのことについてや他のことについてよく話し合ってみるのはどうでしょうか?
そこで色々とこれからのことについて決めるのはいかがでしょうか?
投稿日:2021-05-28
返信 2
ともさん
続きです削除
話し合って12時まで寝ると何度も約束させたのですがダメでした。
のちに父親と息子がうまくいかなくなりつつあります。
今も避けたいからみんなが寝静まって降りてくるのだと思います。
父親を避けてるのかといえばNOと言います。
投稿日:2021-05-28
返信 3
ハルさん
削除
なるほど、お聞きしたいのですが起きたあと勉強は何時間くらいやって、ゲームは何時間くらいやっているのでしょうか?
まずゲームを一時的に没収などのことをしてみるのはどうでしょうか?
だいたい、2日くらい。
その間にちゃんと12時までに寝るということを守れていたら返す約束などをしてみてはどうでしょうか?
お父さんのことについては息子さんが12時までに寝るということを守れてから、またここで一緒に考えてみませんか?
投稿日:2021-05-28
返信 4
ともさん
ハルさんありがとうございます。削除
勉強よりゲームの方が長いと思います。
うちは子供が4人いてゲームの没収が難しいのです。
12時までの時は勉強は全くしませんでした。
今は時間に制限がないので勉強する気になるようで難しいのです。
投稿日:2021-05-28
返信 5
ハルさん
削除
なるほど。
それは難しいですね。
では、家の決まりにしてしまうのはどうでしょうか?
家族全員にやる事をやってから遊びはするように伝えるんです。
その間に子供たち4人のゲームは親御さんが預かるんです。
勉強の時間は30分くらいでいいと私は思います。
無理に勉強を長くやらせようとしても頭に入らないんじゃ意味はありませんから。
寝る時間は妥協して、深夜の1時くらい。
その後に起きていた時は、ちゃんと怒ってあげることをおすすめします。
いかがでしょうか?
投稿日:2021-05-29
返信 6
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
ともさんへ削除
ご相談内容を拝読致しました。
生活リズムが乱れているというより、ご家族との接触を避けているのかな、という印象です。
生活が乱れていることも心配ですが、確かに家族と食事をする機会がなくなることも心配ですよね。
お父様を避けているように感じるとのこと。
帰宅して早い時間にお母様とお2人で食事をとる事は難しいですか?
生活リズムについて指摘をすることも大切ですが、まずはコミュニケーションを少しで増やしていくことが大切だと思います。
投稿日:2021-06-04
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る