相談掲示板トップ 親の悩み相談掲示板 お悩みNO.1077 雲外蒼天さんの投稿 お悩みNO.1077 雲外蒼天さん 親が朝ごはん作ってくれなかった。もう学校に遅刻しそうだったから自分で作った。そしたら捨てられた。捨てたものを「食べろよ」って言われた。 投稿日:2023-08-22 返信 1 兎遊さん あなたはどうしたいの?親にどうしてもらいたいの?教えて。 投稿日:2023-08-22 返信 2 雲外蒼天さん 普通の生活をさせてほしい。ごはんを私にも用意してほしい。ごはんを用意しないという方針だとしても、人が作ったものまで捨てるのはやめてほしい。↑これはもうトラウマ級 食事の度に光景がよみがえって涙が出てくるいつもにらんでくるのをやめてほしい。兄弟と差別(向こうは区別だって言うんだけど)しないでほしい。スマホの中身まで監視しないでほしい。力で押さえつけようとしないでほしい。一切関わらないなら、変に関わってくるよりずっといい。 投稿日:2023-08-22 返信 3 兎遊さん 親にそういう本音言ったことある?多分だけど、本音を伝えたことで何も変わらないと思うけど。児童相談施設にいったことあるんだもんね?もう一回行くことをおすすめするよ。何回行ってもいいんだよ。俺だって何回もお世話になってるから。 投稿日:2023-08-22 返信 4 雲外蒼天さん 今は叩かれるとかはないから。目に見える傷がないやつが行くようなところではない。少なくとも家の地域の児相は。一度行って、そう思った。そのときは傷あったけど。今は誰かに話を聞いてもらって少しでも心を軽くするしか策がない。 投稿日:2023-08-22 返信 5 兎遊さん え、俺目に見える傷がなくても行ったよ?受け入れてくれたよ?あー地域によって違うのかな…でもその児相…おかしいな…なら、ここに来て、話して!そしたら相談乗るから 投稿日:2023-08-22 返信 6 雲外蒼天さん ありがとうございます。 投稿日:2023-08-23 返信・コメントはこちら 削除用パスワード(同じものを2回入力してください)