相談掲示板トップ 親の悩み相談掲示板 お悩みNO.1137 はるきさんの投稿 お悩みNO.1137 はるきさん 家が息苦しい 家がどうしても息苦しい場所に思えます。いない存在として扱われるのが苦しいです。なぜか家で声が発せられなくなりました。これってどういうことですかね。。。 投稿日:2024-07-10 返信 1 名無しさん 家族と仲良くないのか 投稿日:2024-07-11 返信 2 はるきさん 仲良くないです。 投稿日:2024-07-11 返信 3 名無しさん 家にいることがストレスなんだな。親とかに何かされるのか? 投稿日:2024-07-13 返信 4 はるきさん 親に直接暴力を振るわれることはありませんが、親は僕を無視します。食事も出してもらえない時があります。兄は無視されていません。それがなおさら苦しいです。 投稿日:2024-07-14 返信 5 名無しさん 兄貴ときみは何が違うんだい?親が兄弟を別々に贔屓するのは、なにか理不尽きわまりない理由があるはずだが… 投稿日:2024-07-15 返信 6 はるきさん 多分僕が頭が悪いのとお金がかかるからだと思います。僕はADHDです。 投稿日:2024-07-16 返信 7 名無しさん ADHDは頭が悪いのか?子供が育つのにお金がかからないわけないのだがな。 投稿日:2024-07-18 返信・コメントはこちら 削除用パスワード(同じものを2回入力してください)