不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.299
文香さん
家庭が崩壊しかけています・・・削除
私たちの家庭には中3の息子がいます
私たちの息子は1年前から
スマホオンラインゲームをしています
1日2時間まで、課金1000円以下
毎週土曜日はゲームをしない
というルールを作って、家庭は
平和でした
しかし、2カ月ほど前
偶然やった親向けの子育て番組で
運動しない子供が話題になりました
そこで、夫(息子から見た父親)は
運動しないの原因はゲームにある、オレ(夫)は本来お前【息子】にゲームをさせたくなかった、友達がやっていると言うから買ってやったんだ
俺はゲーム反対だ!!
と言ったの原因で大ケンカになりました
理由はゲーム以外の楽しみがなかったから
そこから殴り合いまでに発展し
父親の足を思いっきり蹴り上げ
父親に全治2週間の捻挫というけがを負わせました
しかし、息子は反省していません
唯一の趣味のゲームをけなされたので当然の結果だ、ゲームをバカにする方が悪い
今度、ゲームをバカにしたら殺すとお父さんに言え、と私に言いました
その後のゲームに関するもめ事は解決せず
つい1週間前に父親またゲームのことをバカにしたので、また大ケンカです
ついには、オレ、お前【父親】の事を父さんと呼ぶの辞める、これからはお前の名前はバカジジイだ
と言って部屋を出ていきました
3日前にはゲームに関する新しいルールを提案したところ
ジジイだけじゃなくテメエ(母親)までゲームを批判するのか
と言って、ものすごい目をして部屋を出ていきました
最後に行った一言が
「貴様ら、いつか殺す、ゲームをバカにするやつは殺す、待っていろ」
に、とても強い恐怖感を抱きました
昨日も父親とけんかし、私が間に入ると、ゲーム批判家は黙ってろ、だけ
今朝、息子が外出しました
その隙を狙って息子の部屋を調査すると、ゲーム機はどこにも見当たりませんでした
しかし、机の上に恐ろしい物を見つけました
そこには、折り畳みナイフと学生ナイフを置かれていて、血を拭いたタオルのようなものを見つけてしまったんです、さらに調査すると刃物のようなもので切り刻まれた模造紙やぐちゃぐちゃになったダンボールなどが見つかりました
息子にとってゲームはそんなに大事だったのでしょうか?
わかりません、まさかこんなことになるとは思ってもいませんでした
私たちは困り果て、ネットで探したところ、この掲示板にたどりつき
書き込みしてみようと思いました
聞きたいことは4つあります
1、壊れてしまった家庭を治す方法はありますか?
2、荒い方法をなるべく使わず、ゲームと距離を置かせるにはどうすればいいでしょうか?
3、リストカット癖の疑いがある息子にどう接していいかわかりません
4、私たちが今1番すべきことは何ですか?
先生の意見をお願いいたします
投稿日:2014-10-19
返信 1
文香さん
補足と息子の学校での様子削除
息子は不登校ではありません
学校はしっかり行きます
しかも、学校では友達は1人もいないそうです
挨拶する程度の人も1人もおらず
孤独の日々を送っていそうです
ときには、クラスのボス的存在に
腹を思いっきり蹴られたり
タイプの子(息子が好きだと感じている女の子)の名前を黒板に書きだしたり
給食をわざとこぼされるなどの
一種のいじめにあっていたそうです
参考にしてくれれば幸いです
(この内容は10月10日に息子の担任の先生にお聞きしたものです)
投稿日:2014-10-19
返信 2
伊藤幸弘教育研究所さん
文香さんへ削除
はじめまして。
書き込みありがとうございます。

中3の息子さんの件でお悩みですね。
オンラインゲームはルールを守り、平和にやっていたにも関わらずご主人のひと言で激変してしまったのですね。

正直、ご主人の言い分は一方的だったと言わざるを得ません。
お子さんとしてはルールを守ってやっているのにあまりにも一方的且つ、勝手な言い分です。

社会でもそんな一方的な話はありませんよね。
きっとご主人の会社でそんな一方的な話を社長がし始めたら社員は怒ると思いますよ。

その視点で質問に以下、お返事致します。


1、壊れてしまった家庭を治す方法はありますか?

「あのときはゴメン」と謝るべきです。
親も人間です。
時には間違いをしたりします。
その時は謝るべきです。


2、荒い方法をなるべく使わず、ゲームと距離を置かせるにはどうすればいいでしょうか?

ルールを守っているのであれば距離を置く必要はありません。
ルールも適度なルールだと思います。
むしろ、ゲームに接する時間とは別に運動に割く時間を親子で話し合ってみたらどうですか。
家族でスポーツに汗を流す時間や、キャンプなどもいいでしょう。


3、リストカット癖の疑いがある息子にどう接していいかわかりません。

それが事実なのかそうでないのかをはっきりさせて、事実であれば心から心配していることを伝えてください。

そして親がまずリストカットをする心の背景を理解することです。

以下、まとめましたので参考にしてください。

最初に、リストカットをする心理的な背景を理解しましょう。
カミソリやカッターでリストカットすると、自分自身の中で渦巻いていたジリジリする気持ちが少しだけ抜けて内圧が下がります。
また、リストカットする時というのは「自分が変わりたい」という気持ちの表れであるとも言われています。
そのことを汲み取り「今、変わりたいんだね」と声を掛けてあげることも効果的です。

対処法としてはまず、赤いボールペンを用意してください。
そして肌を傷つけない程度の強さでそのペンでリスカをしたいと思う場所に線を書かせます。
(リスカをするのと同じような方法で)

その後にノートを準備してください。
そしてそのノートに「なぜリスカをしたくなったのか」を書かせてください。
殴り書きで結構ですし、紙が何枚になっても構いません。
ノートが真っ黒になるまで書いて自分の中で溜まってしまったうっぷんを吐き出します。

人は思いを文字にすることで「スーッ」と気持ちが晴れるときがあります。
そして気持ちがある程度、落ち着いた段階でじっくりと話を聴いてあげるのです。

体を傷つけるという以外の方法で、自分の中で渦巻いたものを放出する術を身につけることができれば、リストカットも自然に治っていきます。


4、私たちが今1番すべきことは何ですか?

これは上記でお伝えした通りです。
頑張ってください。
また何かあればご相談ください。
投稿日:2014-10-19
返信 3
文香さん
返事遅れました削除
先日父親が謝るということでこのトラブルは終わりました
まだ、父親と一緒にいると不機嫌そうですが、お互い少しずつ理解してきたようでよかったです
また、時間があるときに報告します
投稿日:2014-11-08
返信 4
伊藤幸弘教育研究所さん
文香さんへ削除
謝られたのですね。
とても勇気のいることだったと思いまう。
でも、それが出来たことを称賛致します。
その影響で少しずつではあるものの雪解けが始まったのではないでしょうか。

またのご報告をお待ちしています。
投稿日:2014-11-08
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る