不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.1229
もとはるさん
今後は・・
微妙な時期に「これが正しい」「これが間違い」という接し方はないということ、そうですね。 私は、ある程度までは筋道を立てて考えることはどちらというと好きですし。でも、こういうのは娘には嫌で苦手なみたいです。 で、新年度になり、娘は登校しました。2日前に聞くと「行く」と。1週間自分から起きて、制服に着替えて、行くことできました。本当に安心しました。うれしいです。でも、5日目は早退、今日も授業参観で登校日だったのですが、昨夜から「頭痛い」と言って、今日は休みました。 また、同じようなことが始まるのかとため息にもなりつつも、ずっと休んでいて1週間ほとんど行くことができたのは、相当頑張ったなと思いますので、休むのも仕方ないかなと。 これから「休む」と言った時にどう対応するのかを昨夜に夫と話し合いました。決めておかないと、親が右往左往します。昨年だと熱を測ったり、病院に行くかどうか聞いたり、「何で行かんの?」とかなりくどくど言っていました。昨年と同じ対応をしていては同じなので「分かった。ゆっくり休みよ。元気になってまた明日から行こうな」と、シンプルに声かけしていこう、を決めました。 このような対応で良いのでしょうか? すみません、また対応の仕方で良いのか悪いのか聞いてしまって・・誰かに聞かないと不安になって、聞いてしまいます。すみません。 受験があります。希望の高校もあります。でも、勉強は好きではありません。でも、休み続けると受験には不利になるとは伝え、それも分かっています。後は本人のやる気に任せるので良いのか。でも、何か見放しているようで・・・ それと、学校に行くようになったこの1週間は携帯を決まった時刻に返しにこなくなりました。まあ、本人に任せるので良いのかなと思ったり、娘も「学校に行っているんだから」みたいな感じの態度もあります。これは、やはりきっちりと決まった時刻に返すようにした方が良いのでしょうか?
投稿日:2012-04-15
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る