不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.2153
2児のママさん
ありがとうございます。
お返事、ありがとうございます。 ゆっこさんの仰る通り、母の情報源は主に本やTVです。 そして、自分自身が実際に見聞きした事だけが、 母の中での "正しい事" です。 なので私自身が、こう思うよ、ああ思うよ、先生にこう 言われたから、と言っても、それは母自身が言われたり 見たりした事ではないので 理解を示してくれたり 信じて くれる事はありません。 心療内科へ通っていた頃も、子供にあんまり薬は 飲ませたくないから、との事で 先生曰く「鼻くそ程度」の 量の薬を処方されており、まずは子供の生活リズムを 改善をして下さい、学校も病院も、本人が行きたくないと 言えば 無理しなくていいです、と言われていました。 特別生活リズムが狂っていたワケではありませんが、 先生と決めた、平日休日関係なく6時半起床/10時就寝、 学校も病院も無理しない、というのを続けていました。 (私達夫婦は 先生の仰る指示に従う形。) しかし母は 前回も書かせて頂いた様に、それでいいのか、 という事をずっと言っており、今は先生の指示に従う、 という私達の意見とぶつかっていました。 本当にこれでいいのか、という疑問、ああした方がいいん じゃないか、こうした方がいいんじゃないか、という事を 常に私に言ってきて、私が 無理はしない方がいい事や 先生が仰っていた事を話しても信じません。 お母さんが思う疑問、一緒に病院に行って直接聞いて みれば? と言った事もありますが、その時は、祖母の 立場でそこまでするつもりはない、それは親の役目だ、と 言われました。 親の立場、祖母の立場で それぞれ役割が違う事も確かに あると思います。 病院に関しても、血液検査以外の検査で 診断出来る物であったり、セカンドオピニオンだったり、 母の言う全てを否定しているワケではないのですが、 とにかく母は "自分の考えが正しい" ので… その母に、母にも変わってもらえる様に説明をするのは 難しい事ですが、既に諦めていた母との関係についても、 息子の為に、まず "私が変わる事" をやっていこうと思います。
投稿日:2013-06-16
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る