不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.2187
ピンチはチャンスさん
不登校です。
お返事ありがとうございます。はじめは朝起きれない事が原因かと思い、病院に行って治療してみたり、何とか起こして遅刻して登校していましたが、だんだん起きても行かなくなりました。学校で何かあったのかとも思いましたが、先生は様子を見ても、とても楽しそうでいつも周りに人がいると。私はみんなにいい顔しすぎて疲れたのかと思っていたのですが、伊藤先生のDVDを見て思い当たることがたくさん出てきました。息子は非常に繊細ですがとてもプライドが高く、幼い頃は大変な負けず嫌いでした。1番が大好きでした。ところが小学校の中学年頃からそれが見られなくなり、ちょっとした勝負事も避けるようになりました。負けるのが嫌で避けているような感じです。小学校時代、少年野球をやっており、投手をしていましたが、マウンドに立つ時はよく、あっちが痛いこっちが痛いと言い、何とか他のポジションに回れるように言い訳をしていたようにみえました。主人の干渉が酷く、マウンドで泣き出すこともあり、周りの人が主人を止めるくらいでした。主人は自分=人、自分の考え=人の考え、自分の望んだように人が答えたり、行動しないと口でうまく誘導したり、機嫌が悪いと怒鳴り散らしたりします。私はいつの頃からか、パパが怒るからが口癖になり、子供の要求などに湾曲した形で応えていたように思います。例えば、子供がドラえもんの映画が見たいというと主人が、連れて行ってあげようといい連れて行く。面白かった?と子供に聞くと、パパがドラえもんはつまら無いから他のをみようと言われ他のにしたと、とても不満そうだったりと、外食や持ち物なども、子供がこう言っているんだからと言っても、俺はこれはつまらないとか、好きではないとか、自分中心で考えてしまい、ちょっとしたことでよく喧嘩をしました。私も、パパがこう言ってるんだからと子供にいうようになっていきました。いつの頃からか、息子から、どうせ、という言葉をよく聞くようになりました。 息子の変化に色々気付いていたのに私が目をつぶっていたのかもしれません。それには主人と私の、仕事、が大きく影響しています。 ごめんなさい。色々ありすぎてうまく説明できません。
投稿日:2013-07-10
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る