不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.2691
伊藤幸弘教育研究所さん
ひろさんへ
はじめまして。 中2の娘さんに関するお悩みですね。 書き込みありがとうございます。 今は見守ってあげていいのではないでしょうか。 親としたら焦って一日でも早く学校に登校させたいと思いがちです。 その感情は仕方のないことですが、そこをグッと我慢することも大事です。 「親」という字は「木」の上に「立って」「見る」と書きます。 今は見守ることが大切です。 不登校の子どもは家で学校のことをあれこれと言われるのが嫌なのです。 ただし、学校に行っていないことでの学力低下は避けたいところです。 ひろさんもお忙しいとは思いますが、できましたら今後も継続して一緒に勉強をしてあげることをお勧めします。 別の学校の不登校の子どもと遊ぶことは決して悪いことではありません。 また、甘やかしでもありませんよ。 学校に行ってないから遊ぶの禁止ということだけはやめてください。 うがった見方をしてしまうと「不登校の子ども同士、傷のなめ合いでもして、学校に行くことが更に遅くなるのでは・・・」と思いがちです。 でも、不登校の子どもたちも同世代の友だちと接することは大切です。 その関係が学校へ行くにあたっての訓練にもなるのです。 最後に奥様に関してですが、どうぞひろさんが心の面も含めてケアしてください。 娘さんが時々奥様に当たり散らし、辛そうにしているとのこと。 これはどのご家庭でもそうですが、子どもは父親よりも母親の方に当たることが多いです。 その際に娘さを頭ごなしに叱るのではなく、「お父さんの大切な人を悲しませることはお父さんも悲しよ」と諭してください。 そして、奥様にも「辛いだろうけど、今は堪えて欲しい」と伝え、同時に精一杯サポートすることも言ってください。 またお困りの点があればいつでも来てください。 我々はずっと応援します。
投稿日:2013-12-14
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る