不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.5
伊藤幸弘教育研究所さん
KUMIさんへ
KUMIさん、はじめまして。 書き込み…ありがとうございます。 子どもに携帯電話を持たせるか否か。。。 今現在このようなお悩みを抱えている親御さんは多いです。 確かに今は中学生でも携帯電話を持っている子どもは多いです。 また携帯電話による問題も多々起こっていますよね。 その点でご心配されているのかと思います。 まずは携帯電話を持つ、持たないの前に なぜ携帯電話が必要なのか! …それを子どもさんも含めてご家族で話し合う必要があると思います。 その上で「どうしても必要」ということであれば 携帯電話の使い方を話し合うべきだと思います。 携帯電話による現状を話し合って 決して必要以外の目的で使わないことを約束する。 今、携帯電話による被害は日々ニュースになっています。 子どもたちが被害者にも加害者にもならないために 家族でルールを決め実行させることが大切なんだと思います。 ルール決めは決して無理のない程度に! 隠れてルールを破っては意味がないですから。 また決めたルールを破ったときにはどうするか。 すべて子どもさんに決めさせてください。 これをメタルールと言います。 これは子どもさんに「責任を自覚させる」効果があります。 決して「罰を与える」のではなく…がキーワードです。 親子で対立するのではなく 親の要望も子どもの要望も叶えられるルール決めが好ましいと思います。
投稿日:2008-10-01
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る