不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.6916
なつさん
その後とこれから
こんにちは。 娘の外泊は計画がなくなり一安心でした。今後またそういう話もあると思いますが、冷静に娘に寄り添い対応していこうと思っています。具体的なアドバイスをありがとうございました。 息子に関しては、学校のことや宿題のことを言わずに暮らしています。毎日玄関がきれいになっているかのチェックと必要であれば掃除をするという約束はきちんとしています。 毎日午後は友達とゲームもしているようですが外で遊んでいるようです。 来週末はスポーツの2泊3日の合宿があります。充実した合宿が送れたらいいと願っているところです。 そんな夏休みの中気になる事が2つあります。 1つ目は不登校体験者の話や情報の中に、夏休みが終わりに近づくと学校のことを思い出して宿題に手を付けていないことが気になり始め、学校にますます行きづらくなるとありました。9月1日は子供の自殺者が1番多い日だともニュースでみました。子供たちにとってこの時期はとっても不安定であるのでしょう。 「夏休みをイキイキに」を胸に生活してきましたが、宿題に関してはどのような接し方で対応してあげたらいいのかと思っています。今のところ全く手をつけていません。合宿から帰ってきて、もしやりきって帰ってきた様子ならば、一つだけでいいから何か宿題をやってみようと提案してみようかとも思っています。 2つ目は息子の4つ下の小2の妹とのことです。 私は妹には妹に対しての対応をしているつもりですが、宿題などの時に自分だけやっている(息子はやっていない)ということにストレスを感じているのかここの所宿題をすることに対して反抗的です。なるべく妹とはスキンシップなど心がけていますが、息子が学校に行ってない時も自分だけ学校にいくことにストレスを感じているようでした。行かない時も何日もありました。 息子が妹に対して意地悪くあたったりしてけんかになることも多いのですが、それも息子の不安定な心の状態であると理解し日々話を聞いてあげたりしているので少しは減ってきてはいるのですが、意地悪をされた時の妹のストレスはかなりたまっているのではないかと妹のことも心配になっています。 もちろん悪いことは悪いと2人に話はしているのですが・・・・ もともと仲が良く妹思いの息子なので、小さい時からいろいろ我慢してお世話してくれていたのが今意地悪となって出ている気がします。けんかの時以外は仲良しです。 夏休みを最後までのんびりゆっくり休息を取らせ、それでも自分から進んで宿題や勉強ができなかったらまだ休息が足りないんだと思い、焦らず元気になるまで息子に寄り添おうと思ってはいますが、出来る限りのことはしてあげたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
投稿日:2015-08-16
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る