不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.695
伊藤幸弘教育研究所さん
あさひさんへ
はじめまして。 勇気を出して相談して頂き嬉しいです。 ありがとうございます。 「Iメッセージ」や「聴く=傾聴」は他の方の掲示板を読んで頂いたとのことですのでこの場では割愛します。 ご主人が週に1日しか帰ってこない中、あさひさんはほぼお一人で頑張って来られたのですね。 ご次男の非行に関しては心を痛めていると思います。 是非、一緒に解決方法を考えていきましょう。 さて、まずは万引き、窃盗などの問題行動ですが「犯罪はいけません」。 もちろん、言われなくても分かっていらっしゃると思います。 では、この「いけないこと」を分からせるにはどうしたらいいか。 やはり、ご主人にご理解いただき叱ってもらうのが効果的です。 「男の子はこんなもの」では済まされない事態に発展する前に父性的指導が必要です。 父性的指導とは厳しく指導するということです。 なぜ母性的指導ではなく父性的指導が必要か? それはまだ、ものの良し悪しが判断できない未成年だからこそ「今」が大切なのです。 今、長い目で?なんて言っていると「あの時は許してくれていた」と思われかねないのです。 ダメなものはダメ…と伝えられるのは親しかいません。 それも厳しく指導出来るのは父親が効果的です。 むしろ母親は父親が厳しく叱り付けた後のフォローに回るくらいで丁度良いのです。 このアドバイスはご主人にも是非、読んでもらえると嬉しいです。 また、ご主人の立場でご質問があればいつでもお答えしますのでこちらにメッセージをください。 「Iメッセージ」や「傾聴」も大切ですがそれ以前に「良し悪し」をはっきり伝え親の子育てのスタンスやポリシーを伝えることも重要です。
投稿日:2011-03-07
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る