不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.8580
ハチ公さん
またまた不安が…..
先生、ご無沙汰しております。 次女とのことで問題が生じるとつい先生を頼ってしまいます。 さて、またまた不安なことが出て参りました。 次女は離婚して現在1才になった子供がおります。今は実家であります我が家で生活をしていますが、意見や考え方の食い違い、そして私が自分の考えや生活リズムなどを押し付けてしまってるところも正直ありまして、そこは改めないといけないと思いつつ日々過ごしております。 私は勤務形態がバラバラの介護職に就いておりまして夜勤もありますが、基本、夜は次女がスナックにバイトに行きますので1才の孫の面倒は私が見ます。 それは私にとっても楽しみの時間です。 私自身もバツイチで幼い子供達に淋しい思いや辛い思いをさせてしまったという負い目がありまして、私に出来ることは次女の助けになるなら喜んでしたいという気持ちが強いです。しかし、先程も言ったように娘に私自身の考えを押し付けてしまっていることも多いわけで次女とはぶつかることも少なくありません。 今日、次女が「近いうちに子供と2人で暮らすから。」と言い出しました。夜バイトに行く時はどーするのかと聞くと「それは今迄通り頼む」と、その部分は笑いながら答えました。 いつも朝方4:00過ぎ位にバイトから帰って来て私と一緒に寝ている孫を自分の部屋に連れて行き、そこから寝るわけなので起きるのは昼近くです。私が日中いる日や出勤が遅い時間の日は朝、孫が起きても私がオムツを替えたりご飯を食べさせたりしているのですが娘は熟睡状態で全く起きません。次女が孫との2人での生活をすることは次女にとっても自立できる方法としてそれ自体を否定するつもりはありませんが、今のこんな様子では少なくとも午前中は孫が放置されてしまう状況になるのでそれだけが心配なのです。しかし、2人での生活を見守ることも必要なのかな?とも、わずかではありますがそんな考えも無くはありません。 心配や不安を抱きつつも次女の頑張ろうという気持ちを優先させるべきでしょうか? 次女が1人の人間として、そして母親として成長するいい機会であるとは思います。 ただ、掃除、洗濯など生活面にだらしない部分が多い子なので大丈夫なのか?と、心配でたまらないというのが正直な気持ちです。 どうかアドバイスお願い致します。
投稿日:2016-03-06
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る