不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.23415
ハルさん
一次関数ですか。 たしかに少し難しいですよね。 私も一次関数には、手こずらされた覚えがあります。 私のやり方では分からないかもしれないですから、これはわかりやすいかもと思ったものをサイトから見つけてきたので、これを貼っておきます。 【コツ→3つのパターン】 一次関数の利用の問題で最も重要なのは、どの値を「x」「y」とおくかです。 これを間違えなければ、正解にたどり着くことができます。 コツのポイントを3つのパターンに分けて説明します。 パターン1「文中にxとyがでてくる問題」 1つ目は問題文の中に、何をx、yとおいたらいいのか?が書いてあるパターンです。このパターンでは、でてきた値をそのままx、yとおいてみます。 例えば次のような問題です。 [問題1] A君が分速300mの速さで自転車をこいでいます。A君が進んだ距離をy(m)、 自転車をこいだ時間をx(分)とします。 yはxの変化にともなってどう変化するでしょうか? この問題はとても簡単です。問題文の通りにxとyの値をあててやればよいことになります。 ・A君の進んだ距離をy(m) ・自転車をこいだ時間をx(分) パターン2「時間によって値が変化する問題」 2つ目のパターンは「時間によって値が変化する問題です。このような問題では ・時間 : x ・時間によって変化する値 : y とおいてやれば大丈夫です。 例えば次のような問題です。 パターン2「時間によって値が変化する問題」 [問題2] B君は友達とカラオケに行きました。 料金は60分までは1000円で、追加料金は10分ごとに200円かかります。 予算2000円で最大何分までカラオケで 歌うことができますか? この問題ではB君がカラオケ店に支払う金額が時間によって変化しています。 長く歌っているほどたくさんの料金になってしまいます。 よって、この問題では、 ・x : 「60分から延長した時間(変化する時間)」 ・y : 「利用料金(時間によって変化する値)」 とおいてみます。 60分から10分ごとに延長料金が加算されますから、 y = 200・x / 10 + 1000 = 20 x + 1000 こうなります。 y (利用料金)に2000円を代入してみます。 2000 = 20 x + 1000 20x = 1000 x = 50 つまり、 延長50分+基本60分=合計110分 の利用で予算の2000円になるわけです。 パターン3「一次関数の詳細が書いてある問題(○○が△△の一次関数になる」 このような問題では、 ・ y : ○○ ・ x : △△ とおいて一次関数を作って下さい。 例えば次のような問題です。 [問題3] C君の家では、 3人分の焼きそばを作るには2300円 5人分の焼きそばを作るには3500円 かかります。 焼きそばを作る費用は食べる人数の一次関数になっています。 このとき、8人分の焼きそばを作る費用はいくらになりますか? この問題では、 「焼きそばを作る費用は食べる人数の一次関数になっています。」 と書いてあります。だから、 ・焼きそばを作る費用 : y ・焼きそばを食べる人数 : x とおいて下さい。 この関係は一次関数になるはずだから y = ax + b の形になります。 この式に ・x = 3、y = 2300 ・x = 5、y = 3500 を代入して下さい。すると、 2300 = 3a + b 3500 = 5a + b このような連立方程式ができます。 これを加減法で解くと a = 600 b = 500 が求まります。 つまり、この焼きそばについての一次関数は、 y = 600x + 500 8人分の焼きそばを食べる場合は、 y = 600×8+500 = 5300 (円) この費用がかかることになります。 まとめ 一次関数の利用は文章問題にヒントが隠されています。 ・x と y がすでに指定されている問題 ・時間がでてくる問題 ・一次関数の詳細がかかれている問題 この3つのパターンを意識して問題に取り組むとわかりやすいはずです。 あとはたくさんの問題を解いて、文章問題に慣れていくことがとても重要です。 コピーさせてはらせて頂きました。 これを読んで見ればわかるかもしれません。
投稿日:2021-11-17
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る