不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.34778
(՞•֊•՞)さん
ルルさんへ
なりたい、って思えるのはめちゃくちゃ良いことだよ。すごいね。 学級委員になるのに、頭の良さとか、運動神経の良さとかは関係ないよ。 全ては性格や人柄で決まるんじゃないかな。 ルルさんは授業を真面目に受けているんだよね…? だったらそれは学級委員になるのに有利なんじゃないかな。 中学校の学級委員って小学校と違って、小学校の頃より任されることが増えて、締切までに提出しないといけない書類があったりするやんね。 あとは学級委員の集まりがよくあって、僕の行ってた学校は、基本的に毎月何回かみんなが給食を準備している間に食べて、みんなが給食を食べている間に集まる、ってのがあった。 忙しい時期だと毎日だったなぁ。 授業を真面目に受けている人なら、そういう提出物とかもちゃんと出してくれそうだし、集まりもちゃんと行って、内容もちゃんと聞いてくれるんじゃないかなぁ、って思われて、好印象だと思う。 僕の行ってた学校が人数が多いのもあるかもしれないけど、中学校って大体いくつかの小学校の生徒が集まるよね。 だから、はじめましての人もいると思うんだ。 そのはじめましての人が学級委員になっていたら、ルルさんは話せる自信はある…? 学級委員って各クラス2人とかだから、全体人数も少ないから、少ない人数でやっていかないといけないんだよ。 その中で、コミュニケーションをとらないでいると、色々困るんだ。 わからないことがあっても聞けないし、でもクラスのみんなにはちゃんと伝えなきゃいけなくて。 だから、例えその中に苦手な人がいても、必要最低限の会話はしていかなきゃいけない。 それがルルさんはできそう…? 性格が、内気で引っ込み思案って書いてあったから、そこが心配で…。 でも、その内気な性格を治すためにチャレンジするのもいいと思う。 内気な性格はほかっておいたら治るわけじゃないからね。 自分から動かなきゃ治らない。 学級委員になるのは、内気な性格を治すいいチャンスなんじゃないかな。 あとはメンタル面。 さっきも書いたけど、中学校っていろんな小学校の人が集まるから、言葉が強い人とかもいるかもしれない。 学級委員に責任を丸投げしてきて、「それは学級委員がやるんでしょ?」「学級委員が悪いからこうなったんだ」っていう人もいて。そういうのにも耐えれるかも大事かな。 僕的には、新学期に学級委員になるのはおすすめしない。 誰がどんな人なのかわからない状態でリーダーを務めるのって結構勇気がいるな、って。 その人の扱い方を間違えて、大変なことになっちゃったらいややん? だから、一学期はクラスの様子を見て、このメンバーならリーダーをやれそうだな、って思ったらやってみる。 僕はそうしてきたよ。 ただ、同じことを考えている人もいたこともあって、僕とその人で対決…みたいになったこともあるから、そこはちょっと…ってとこもあるけどね。 ただ全てはやってみないとわからないから、やってみるだけやってみたらいいよ。 もし失敗しちゃっても、その時は色々言われるかもだけど、数日、数ヶ月、数年したらみんなケロッと忘れちゃってるから。 やるだけやってみたほうがいいと思う。 チャンスって意外とあんまりないからね。
投稿日:2022-12-06
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る