不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.530
とーふさん
親や友達が正しいのでしょうか?削除
私は2年位前から自分が精神系の病気なのでは無いかと思っています。
理由は主に2つです。
一つ目は2年位前に正直遊び感覚でネットの鬱病診断をしてみたら、鬱病の可能性があるという結果が出たんです。しかも、他の診断も沢山受けたのですが、どれも結果は同じ様な感じでした。「一度診察を受けた方がいい」と書いていたので不安になって信頼していた父に相談してみると「お前は悲劇のヒロイン病だ」と言われました。それで裏切られた様な気がしましたが、安心もしていました。
けれど、それから1年位たってまた遊び感覚でやると今度はもっと酷い結果が出て、それからまた半年か1年位してやると段々結果は酷くなっていき、最後にやったものでは「今すぐ診察を受けた方がいい!」という感じの事を書いていました。父にもう一度相談しましたが、結果は同じでした。友達にも相談したのですが、興味がないようでした。
二つ目は半年位前から幻覚・幻聴があります。
幻覚は虫、血、手、知らない人が見えたりします。
幻聴は父、祖母、知らない小さい女の子の声で私を責めるような声が聞こえます。周りに人は居ない時です。祖母に言ってみたりしましたが、疲れ過ぎ、ネットのやりすぎだと怒られました。
あとは小さな理由では友達に「メンヘラ」と結構言われるのですが、それで自分の行動を振り返ると完全に「メンヘラ」でした。
また、最近なのですが都合の悪い事が本当に、本当に聞こえにくくなっているようで聞こえない事がありました。
毎日辛くてだるくて集中できないし、幻覚や幻聴は怖いし、「メンヘラ」に完全になってしまって嫌われるのも嫌です。
精神系の病気だったら治したいのですが、相談しても聞いてくれません。ネットを逃げ場にしてきたので人と話すのが苦手で、電話したり、実際に話したりするのは緊張して無理だと思います。

親や友達が正しく、私は別に精神科に行く必要ないのでしょうか?
また、正しくない場合どうしたら精神科に行けるのでしょうか?
精神科の病院が何処にあるのかすら分かりません。
自分で治す効果的な方法はないでしょうか?
投稿日:2019-01-14
返信 1
若者教育支援センターさん
とーふさんへ削除
そのような不安があるのであれば、まずは専門家に診てもらい診断をお願いすること。

風邪をひいたら何も疑問もなく病院に行きますよね。
精神的な疾患はいわば心の風邪です。
専門の医師に診てもらうことは何もおかしいことではないのです。

自分で治そうとせずに専門の医師の指示にしたがいましょう。
投稿日:2019-01-14
返信 2
とーふさん
返信ありがとうございます削除
相談させてもらった立場なのに
返事遅れてしまってすみませんでした。
分かりました。ありがとうございます。自分で治すのは諦めます。専門の医師さんに診てもらおうと思います。
反論している様な形になってしまってるかもしれなくて本当に申し訳ないのですが、専門の医師の方に診てもらうのに少し障害?があるんです。

父や祖母は私以上にとても苦労してき過ぎていて精神的な事は、根性論や上に書いた様な事を言って連れて行ってくれません。母にはそもそも「幻覚・幻聴なんて子供で有るわけない」と言っています。

年齢的に「1人で外に出るのは危ない」と禁止されています。ちなみに小学六年生です。私としても1人で勝手に行って心配させるのはまず無いと思います。

友達へは一応結構話していますが、学校の担任の先生へはぼんやりとしか話せていません。

専門の医師さんに診てもらうには
家族の説得をした方が良いでしょうか?
学校の担任の先生に一度しっかりと話してみたら先生からの繋がりで行けるでしょうか?
また、保健室の先生の方が良いでしょうか?
他にも何か方法は無いでしょうか?
投稿日:2019-01-15
返信 3
若者教育支援センターさん
とーふさんへ削除
小6であれば親の許可なく病院へ行くことは難しいでしょう。
であれば、おっしゃる通り、他の大人に頼りましょう。
担任の先生、保健室の先生、または親戚。
誰でも構いません。
あなたが一番信頼できる大人に相談をしてまずは医師に診てもらうことを親に頼んでもらいましょう。

精神的な疾患に対して、根性論や根拠のない「子どもにあるわけがない」という言葉は何の説得力もありません。
投稿日:2019-01-16
返信 4
とーふさん
返信ありがとうございます削除
とりあえず担任の先生に相談してみようと思います。
相談に乗ってくれて本当にありがとうございました。
投稿日:2019-01-16
返信 5
若者教育支援センターさん
とーふさんへ削除
担任の先生に相談してみるとのことですね。
賢明な判断かと思います。
相談の結果をまた教えてください。
投稿日:2019-01-17
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る