不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.1149
なやまゆさん
気持ちの切り替え方削除
子供の部活の部長、副部長決めについてモヤモヤしています。
子供は中高一貫校に通う高一です。
部活の引退が高二の夏休み明けということで、今は子供の代(高一)が部長などの役をやっています。
その部長なのですが、中学の時に先輩のことが気に入らず退部し先輩が引退した後にまた入部してきた子がなったのです。副部長も退部はしていませんでしたが、中学時代はほぼ部活にこない(月に1、2回くる程度)の子がなりました。
先生や先輩が決めるのではなく、高一だけで決めるらしく(先生、先輩の意見もなく報告のみで終わりとのこと)「やりたいって言ったからなった」と子供から聞きました。
子供は部長や副部長などの仕事は大変だしめんどくさいからやってくれてラッキーという感じですが、親として大学入試の際の調査書に部長と書かれてしまうことにどこかモヤモヤしてしまいます。
部活で大会等で良い成績をおさめているわけではないが、ずっと頑張って続けていた側は一部員で、1度辞めて入部してきたりサボっていたりした側に部長、副部長と書かれることに納得できないというかなんというか…。
子供は気にしてないので、私も気にしなきゃいいというのはわかっていますが、なんかずるいなという気持ちが心にあり…どうケリをつけていいのかわかりません。

皆さまだったら、どう気持ちにケリをつけますか?
投稿日:2020-10-04
返信 1
ハルさん
削除
なんでしょうかね…。確かにサボっていたり退部してまた入部して入ってきたりする子が部長や副部長になるのは少し思うところがありますよね。私が親の立場で考えるとなやまゆさんと同じようにその子たちに思うところが出てくると思います。ですが、そう思っても口出しできない以上は我慢するしかありません。それに、そういった子でもなにかやる時は真面目にやるという子はこの世界に絶対に居ますからそういうのを信じて子供達を見守ってもいいかもしれませんよ。
投稿日:2020-10-04
返信 2
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
なやまゆさんへ削除
確かに、今まで真面目に部活動に取り組んでいた息子さんを見守っていた親の立場からすると、そうではない方が部長副部長を務め、調査書にその旨が記載されてしまうのは、納得しづらいと感じるのは仕方がないことだと思います。
しかし、今までは部活動に対しては不真面目だったかもしれませんが、息子さんがおっしゃるように、これからは部長副部長として大変な仕事を全うすることになります。
これからの責任をきちんと全うしてくれると思えば、少し気持ちの切り替えがつくかもしれません。
投稿日:2020-10-05
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る