不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.18613
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
タエコさんへ
「このような状態が年単位で経過していると思います。こんな状態って、ただ、息子のわがままを放任しているだけとも言えませんか? こんな状態を続けていて、本当に息子の為になっていると思いますか?」 これは本当に難しい所です。 焦って何かしようとすると逆効果になることも多々あれば、「何とかなるだろう」という希望的観測で放置しても問題が長期化する可能性があります。 私共は様々なケースを見てきましたが、 焦って何とかしようとする→強い反発にあう→刺激しなければ問題は起こさないので「見守る」という名目のもと放置する このサイクルを何度か繰り返し、問題が長期化するケースが多いように感じます。 どこの相談機関に行ってもたいてい「見守りましょう」と言われますよね。 「見守る」を「関わらない、刺激しない」と捉えてしまう方も多くいらっしゃいますが、それはまずいです。 放置すれば長期化する可能性が高いです。 今はタエコさんがおっしゃるように、「距離を置きながら、見守りつつ、タイミングを見て背中を押す」というスタンスでよいと思います。 ただ、これを続けるのが難しいのです。 これが出来なくなって、放置してしまったり干渉し過ぎてしまうのです。 息子さんのことばかり考えていたら距離も取れくなってしまいますから、お母さん自身の時間を大切にすることも、結果は息子さんのためになるのだと思います。
投稿日:2021-04-02
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る