不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.3515
ロッキーさん
ゆっこさんへ
はじめまして。お返事ありがとうございます。 私の中で、2ヶ月前までは普通だった娘が急変したことで、「なんで?早く戻って」との思いが強く、仰る通り、学校の先生と同じ素行面に目が行きがちだったかもしれません。娘は問題を起こす度に、自分はやっていないとか、先生や周りがおかしいなど一生懸命言い訳します。そんなときは事実がどうであれ、「そうなんだぁ」と言って逃げ道を作ってよかったのかも、と反省しています。(いけないことだとは伝えますが) 「親の変化」が子供を変えるというのも、子供を信じて認めることだと、頭では何となくわかるものの、具体的にできでいなかったと思います。 今主人と話して具体的に実践しようとしているのは、「無断で部屋に入ったり持ち物を調べない」→これまでカバンの中にタバコが入っていたら黙って捨てていた。 「連絡がつかなくても、出ていってやると言われても居場所を探さない」→なんだかんだ帰ってきているから。 会話の糸口はなかなか難しく、一度興奮すると手がつけられず、昨夜みたいな騒ぎになるので、話しかけてくるまで待つのがよいかなと思っています。 以前にも書きましたが、春休みの不在時に彼氏たちを家に連れ込んだことが私にはとても辛く、娘の存在を受け入れ難くなっていました。行為と人格は別だとわかっていても。中高時代の自分が男に振り回されて、自分を見失った時期があったせいか、娘には「清くあってほしい」との思いが強く、娘の、元々男友達が多く大胆な面に抵抗を感じていたからかもしれません。 ここでいろんな方の体験や、本を読んだり、相談したりして、まだまだ自分はわかっていないことも多く、勉強が必要だと感じました。 このような経験は何かしらの意味があると考えて、まずは自分の精神の安定を優先しようと思います。 これからも、愚痴ってしまいますが、たくさんのアドバイスをどうぞよろしくお願いします。
投稿日:2014-04-18
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る