不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.4978
まきさん
ありがとうございます
早速の返信ありがとうございます。 息子は2年生の頃から体調不良などを理由に休みがちになりはじめ、3年生の1学期中ごろから1か月に1・2日ほど登校するていどです。 息子が生まれたとき主人に、男の子だから反抗期になった時、母親では対処しきれなくなるだろうから、男同士で信頼関係を強くして、体力では息子にかなわなくなっても父親として一目置かれる存在になってほしい。 そのためにコミュニケーションをいっぱい愛情をもって育てていこう。と話していました。 少し大きくなってからは、普段の小言は私が言って、何度注意しても聞かない時にパパに聞いてもらうという風にしたいと話していましたが実際は大きい子どもがいてるような感じです。 近くに私の両親が住んでいるのでどうしても相談したりして支えてもらい感謝しているのですが、私自身両親の干渉が苦しく思う時があります。 息子の下に小学6年生の娘もおり、子どもたちには自分がされたり言われて嫌なことはしない言わないようにと教えて、出不精でもある主人の代わりに、キャッチボールなど外遊びを一緒に楽しんできました。 私が必死になりすぎ、ひとり疲れてしまっているのかもしれません。 息子は私にはとても優しいので、私の気持ちを感じて辛くなっているのかもと思います。 夫婦で話し合うにも、「努力してないって言うのか?」「どうすれば良いかわからない。あんたみたいに賢くないからできない。」「アイツは俺の言うことは聞かない」と言うばかりで、お互いに意見交換できません。 息子の話を冷静にきいてやってアドバイスをしてほしいと頼んでも、話を勘違いして受け取り、すぐに大きな声で威圧的にはなし、時に殴り掛かったり首を絞めたりします。 子どもを嫌っているわけではないのですが、自分の理解できない考え方を受け止めることができないようです。 息子は中高一貫の私学に通っていますが、手先が器用で電気系のことが好きで工科高校へ進学したいと言っています。もったいないと周りからは言われますが、本人が目標をもっているし、向いているとも思うので心から応援しています。ですが、出席日数が足りなかったり定期試験も受けていないので受験できないようです。 目標ができ、学校の人間関係なども先生方が見守ってくださっているのに、校則を守るとダサい恰好で、(大人からみるとそう感じないのですが)「あんな恰好したりするなら死んだほうがマシ」と私には甘えにしか思えないことを言い、自分の目標に向かう努力をしないことが情けなく思います。 本人は、受験できないなら卒業後働くといっています。 努力することから逃げているように思え腹立たしく思ったり、高校進学だけが人生でないと思ったり、心配やアドバイスはしたつもりなので、自分のやりたいようにやって、後で後悔するかしないかは本人次第かなと思ったり、考えがまとまらず、息子にどう接して良いのかわからないのが現状です。
投稿日:2014-10-25
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る