不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.5213
伊藤幸弘教育研究所さん
かんなさんへ
さて、昼夜逆転してるのを起こした方が良いのかそのままで様子を見れば良いのかと相当お悩みとのことですが、あまりそこにとらわれ過ぎないことです。 親の判断で起こした方がいいと思えば起こせばいいし、今日はそっとしておこうと思えばその日はそうしてください。 これは親でしか分からないその日の空気で読み取るしかないのです。 ここで混乱の一つひとつを整理しましょう。 >相当辛かったようで行かないと言った時、主人が家に要ることがストレスだったり、私が辞めさせてくれない、死にたいと言ってきました。包丁を持ち出す勢いで台所に走った時は驚きました。 こう書いてありますよね。 ご主人が家にいるとストレスになる。 ではそのストレスの要因を取り除くためにご主人には家にいてもらうのを止めましょう・・・とはなりません。 それは現実的ではありませんよね。 ではどうするか。 なぜストレスなのか、どういうところがストレスなのかを話し合って改めるべきは改めるという姿勢も必要です。 でも、ご主人にも言い分はあるでしょう。 冷静に話し合いの場をもってください。 次・・・かんなさんが辞めさせてくれないとあります。 これは学校を辞めさせてくれないということでしょうか。 この掲示板で以前(RE.1)にこう助言しました。 「学校を辞めたい」というお子さんの希望に反対なのであれば、「なぜ反対なのか」「なぜ学校に行ってほしいのか」をお子さんに分かりやすく説明してあげてください。 これは実践してみましたか。 高校だけは出て欲しい。 中卒では、仕事が無い事。 ・・・では説明が不十分なのでしょう。 未だに辞めさせてくれない、死にたいというくらい悩んでいるのですから、もしも実践したということであればそれはまったく伝わっていないのでしょう。 何を伝えたかではなく、何が伝わったか・・・です。 死にたいと思うくらい辛い学校に行かせる意味があるのでしょうか。 もちろんそのまま何もせずにフラフラしていても困ります。 学校に行かないのならばそれ以外の選択肢を親子で真剣に話し合ってみたらどうでしょう。
投稿日:2014-11-26
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る