不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.5665
伊藤幸弘教育研究所さん
かんなさんへ
>折角アルバイトも行って、通信にも行くと言って笑っていたのに。 それを思うと辛くて。 「禍福は、あざなえる縄のごとし」です。 幸せと不幸せは常に隣り合わせ。 幸福が来たと思っていても、それは不幸のきっかけで、不幸がやってきたり、不幸が来たと思っていてもそれは実は幸せの前兆であって、幸せがやってきたり・・・。 そう捉えましょう。 >下に降ろされたものは片付けても良いのでしょうか? それは片づけなくてもいいのでは? 自分で勝手に下ろしておいて片づけろとはあまりにも傍若無人ですよね。 >むすこが妹への事を納得してたちなおる事はないのでしょうか?どうしたら? 立ち直ると信じないでどうしますか! 子どもは親との関わりで変わりますよ。 「性相近し、習い相遠し(せいあいちかしならいあいとおし)」 これは孔子の論語です。 人の性質は生まれた時にはあまり差はないが、習慣や教育などの違いによって、次第に差が大きくなる…という意味です。 今のお子さんの性格は生まれついてのものではありません。 親もふくめ周囲の人との関わりの中で次第に出来上がった性格です。 であれば親が変わらなければ。 「親が変われば子も変わる」です。 そうすれば必ずお子さんの本来の優しい性格が顔を出します。
投稿日:2015-02-17
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る