不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

投稿削除

お悩みNO.7877
伊藤幸弘教育研究所さん
プーさんへ
はじめまして。 書き込みありがとうございます。 中1の息子さんのゲームに関する件でのご相談ですね。 ゲームやインターネット、スマートフォンを買い与えることは決して悪いことではありません。 また、家庭のルールを作ってそのルールを破ったときのルール(メタルールといいます)を作り、実践したことも間違っていません。 一方で、ルールは子どもが約束を守り、健全にゲーム等を使えるようになるための「目的」を実現するための、あくまでも「手段」です。 目的と手段を明確にしましょう。 メタルールに関してはあまりハードルが高いものは逆効果です。 例えば今回のように「取り上げる」というルールは子どもは逆上します。 しかし、メタルールは大切です。 もしもルールを破った際は「3日間ゲーム禁止」「1週間はゲーム時間を1時間短縮」等のルールでいいのです。 また、逆上して暴言を吐いたり、暴れたりするのは、そもそもルール自体を納得してスタートさせていないからなのです。 「好きなときに好きなだけやりたい」などと子どもじみたことを最初は言いますがここが親の腕の見せ所です。 それでも時間をかけてじっくりと話し合っていくうちに子どもは理解を示します。 理解を示し腹落ちしたルールは守ります。 そのためには普段から、親が聞く耳を持ってもらうようなコミュニケーションを取ることが求められます。 (この件はのちほど別スレッドでご説明しますね) 「北風と太陽」の寓話のように厳しさだけを掲げても人は変わりません。 まずは太陽のように接することです。 「親が変われば、子も変わる」 これは我々が設立当初から掲げてきた理念です。 まずは親が変わりましょう。
投稿日:2015-12-14
以上の内容を削除します。
削除用パスワード
掲示板トップに戻る