不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.848
シンマさん
娘の2重人格削除
はじめまして。高校2年生の娘、高校1年生の娘を持つシングルマザーです。
私は娘が小学校入る前に離婚し、それから女手1つで育ててきました。今回は長女(高2)について相談です。
娘は特に私には反抗期らしい、反抗もなく、不機嫌はあっても暴言を吐くことはありませんだが、小学生くらいからたまに私の実家(娘にとってはおじいちゃん、おばあちゃん)に預けた時はかなり言い方がきつかったり、偉そうな態度をとってきたみたいです。何回か注意して収まりましたが、まだ最近ちょいちょい、私以外の前ではきつい態度だったり、ありがとうも言わなかったり、態度が悪いそうなんです。学校での様子はわかりませんが、恐らく同じだとは思います。このまま社会に出てはとんでもないコトになりそうで、何とかしたいのですが、もはや子供ではなく、思春期の年代。下手に叱れば余計に圧巻するような気もしています。
娘は本当は優しく、頼りになる長女なので、そこで嫌われるのがざんねでなりません。
実家や、他の方からこのような話も聞きたくありません。
もう長女にどのように接すればいいのか、何か育て方の間違えだったのかわからず、途方にくれる日々です。もう娘を私以外の人と接するのが怖くなります。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
投稿日:2020-07-01
返信 1
ニコニコさん
娘さんはお母様を大事に思っています。削除
娘さんが暴言を吐いてしまうのは実家の方と、他の方とはどのような方ですか?身内の方ですか?
私は5人兄妹の末っ子で、両親は私が小学校の高学年のときに離婚をしました。母1人、子供5人で生活するのがやっとなくらい大変な思いをしながら生活してきました。私は、母の辛い姿をたくさん見てきたので、これ以上見たくない思いからか、母にわがままを言ったり反抗したりした記憶がありません。その反動なのか、いつも母の代わりに側にいてくれた姉や兄に甘えたり、暴言を言ったりしていました。
娘さんは長女だからこそ、お母さんを守りたい、頼りにされたい、困らせたくない、と思ってるはずです。反面、自分の気持ちをストレートに表に出せないストレスが暴言となって周りの方を困らせているのではないでしょうか。
年頃の時期が過ぎれば、成長と共に自然に暴言も減るはずです(私の体験ですが…)。ただ、度が過ぎる場合は、お母様がしっかりと叱ってください。年頃うんぬん関係ないです。言っていいことと悪いこと、ちゃんと分からせましょう。
今は大変かもしれませんが、お母様も、『シングルマザーでもなんてことない』と構えれば、娘さんも『心配して損した』と気持ちが楽になり、自分のことだけを考えられるようになると思います。
投稿日:2020-07-10
返信 2
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
シンマさんへ削除
ご家庭では優しく頼りになる存在なのに、外で悪い態度を取っていると聞くと、驚いてしまいますね。
思春期は大人に対して反抗的な態度を取りがちではありますが、もしかしたらお母さんに甘えたい気持ちなどが、ストレートに表現出来ないフラストレーションも、あるのかもしれません。
どこにいても優しくあることが出来ることは理想ですが、それは難しいことです。
きつい態度については注意しつつ、そのような態度を取ってしまう気持ちについて、尋ねてみるのもよいかもしれません。
投稿日:2020-07-10
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る