不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.842
まりもさん
子どもが心配すぎて削除
はじめまして
高校生の娘と息子を持つ母親です。
私は子どもたちが心配でたまらなくなり、 しつこく話を聞いたり、話を蒸し返したりするところがあります。 たいした問題でもないのに かえって 子どもたちの心を傷つけてしまっているのではないかと落ち込んでしまいます。グッとこらえて、口をださずに見守るということが やはり大事なのですよね?親の心構えが 最近解らなくなってしまっています。

投稿日:2020-05-31
返信 1
響ちゃんのママさん
友達関係を築きましょう!削除
私は親にあれこれ聞かれたり、勝手に日記を見られたり机をあさられたり、嫌な思いをしました。母は鬱で、そのうえ世間体第一の人でしたので、男の子から電話がかかってきても「誰だ!」とかそいつはヤンキーだろうとか根堀、はほり調べられました。
そんな母なのに自分の事は一切の秘密主義!私は母の過去を知りません。
私はアメリカの家族関係に憧れていたので息子を産んでずっとアメリカンスタイルで育てました。感情で怒る事もせず息子から何か話すのを待っていました。
毎日ハグする習慣もつけました。結果、19歳になった今でもハグしてくれますしシングルなので欲しいグラビアのDVDや女の好みも話してくれます。

それに対して批判や反論をしないので話してくれるんだと思います。悪い事はきちんと叱りますよ?

でも、それ以外は一個人なので自由にさせてます。
こっちが待っていればいつか何かを吐き出してくれます。
自分の趣味や何かに没頭できれば子供の事ばかり考えるのは出来なくなると思います。
何か趣味や楽しいドラマでも見つけてはまってしまえばそのことについて子供に話せますし、子供たちも会話に入ってくれると思います。
投稿日:2020-06-01
返信 2
まりもさん
響ちゃんのママさんへ削除
返信ありがとうございました
頑張ってみます
投稿日:2020-06-01
返信 3
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
まりもさんへ削除
年齢が上がれば行動範囲も広がり、親の目が行き届かないことも増えてきますから、色々と聞きたくなることは自然なことだと思います。
しかし、思春期は子供にとっては、親離れの時期でもあります。
そのためどうしても親には言いたくない、見せたくないという気持ちが働きやすいです。
部屋に鍵をかけたり、勝手に部屋に入ると怒るのもそのためです。

言いたいこと全てを飲み込むことはありません。
しかし、やはり必要以上に踏み込むことは、この時期は避けた方がよいでしょう。
ちゃんと見守っている、何かあれば力になる、という心構えで子供の自立を見届けられるとよいですね。

しかし、親も人間ですから、中々理想通りには動けないと思います。
不安な気持ちを吐き出せる場を確保することも、また大切だと思います。
投稿日:2020-06-12
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る