不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.20
悩める父さん
息子の事が心配です削除
19歳の倅は昨年3年制の専門学校に入学しましたが、欠席と成績不振で留年してしまいました。4月上旬、本人はやる気が全くなく辞めそうでしたが、今頑張って卒業する事によって、今後の生活や将来的な不安が少しでも解消できる事などを妻と二人で説明し、何とか説得し本人も納得したようでした。所が、今日(4/30)、学校に確認した所、2日間来ただけでほとんど登校していない事実と、親のカードを持ち出してお金を引き出して(今回で2回目、総額約30万円)おりました。ほとんどがパチンコ等の遊戯費と思われます。実は、昨年の7月にも医療関係の会社に勤めていましたが、会社のお金に手を出して辞めさせられております。この時は、会社側の温情により警察沙汰にはならなかったのです。いっそのこと、警察に捕まった方が本人のためと思うことがしばしばです。どのようにすれば、更正させられるのか全くわかりません。どうか、良いアドバイスをお聞かせください。
投稿日:2009-04-30
返信 1
伊藤幸弘教育研究所さん
悩める父さんへ削除
悩める父さん

はじめまして。
書き込みありがとうございます。

19歳の息子さんの素行に関してのご相談ですね。

まずは「お金」に絡んだ件ですが…
親のカードを持ち出し総額30万を引き出し遊びのために使っていたとのこと。
また以前務めていた会社でも会社のお金に手をつけてしまったんですね。

まず…
どうしてそんなことをしてしまったのか!
何故、他人のお金に手をつけなければいけなかったのかを本人から聞き出す必要があるでしょう。

その上で身勝手な理由であれば
本人がどれくらい反省をしていて
これからそんなことをしないためにどんな約束事を親と交わすかを決めるといいと思います。

「ルールを自分で決めさせてそのルールを守らなかったときにはどんなルールを設定するか!」
…これを「メタルール」といいますが
そのメタルールも親と話し合いの上、出来れば本人に決めさせると効果的です。

そして!
学校に行っていない現実も含めて
それらのことでお父さんがどう感じているかを伝えるといいと思います。

「メッセージの伝え方」についてお話しますね。

相手に何かを思いを伝えるときには
相手に「何を伝えたか」ではなく
「何が伝わったか」が大切です。

そうすることで子どもに対して
自分は親にどれだけ大切に思われているかを実感させてあげてください。
それを伝えるには「言葉」が大切です。

「これは言わなくても分かるだろう」
「恥ずかしくてこんなことは言えない」
…まずはそういった考えを排除して時間をたくさん使って。。。

相手に思いを伝えたいとき!
「Iメッセージ」が効果的です。

相手にメッセージを伝えるときって二通りの方法があるんですよね。
「YOUメッセージ」と「Iメッセージ」

コミュニケーションを外す人って主語が「YOU=あなた」の「YOUメッセージ」になってしまってるケースが多いです。
例えば…僕がリビングで本を読んでたとしましょう。
そこへ子どもが入ってきてテレビを大きな音で見始めた。
僕は感情のままに…「うるさい!」「ボリュームを小さくしろ!」「隣の部屋で見なさい!」…と言ってしまう。
これは主語が「あなた=YOU」ですよね。
「“お前が”うるさい!」
「“お前が”ボリュームを小さくしろ!」
「“お前が”隣の部屋で見なさい!」

こちらの思いを正確に伝え相手とのコミュニケーションも外さない方法は主語が「私=I」の「Iメッセージ」です。

「お前が大きな音でテレビを観ることでお父さんは集中して本が読めなくて困ってるんだよ」
…これが「Iメッセージ」です。

ポイントは「行動」「影響」「感情」です。

行動→お前が大きな音でテレビを観ることで
影響→お父さんは集中して本が読めなくて
感情→困ってるんだよ

その後に
「だから音を小さくしろ」と言ってしまうとせっかくの「Iメッセージ」がその瞬間に「YOUメッセージ」になります。

「Iメッセージ」で思いを伝えると相手はこちらの思いをちゃんと受け止めてくれるケースが多いと言われています。

これは心理カウンセラーがカウンセリングをする際にも使われますが
相手との信頼関係が構築されます。

ただし!
これは相手がものの良し悪しが分かるということが前提です。

息子さんの場合はそれ以前のようなきもします。
その場合は父親がある程度「父性」を発揮して厳しい態度で接することも必要です。

暴力を肯定しているわけではありませんが
もしも再び人様に迷惑を掛けるようなことがあれば
警察に捕まる以前に、父親である自分がお前を容赦しない!
鉄拳制裁も辞さない…という強い意思を伝えておく必要はあるとおもいますよ。

投稿日:2009-05-01
返信 2
悩める父さん
息子の事が心配です削除
伊藤先生
返信ありがとうございます。
仰るとおり、YUOメッセージも何度となく伝えてはおりました。自分はこれからどうしたいか、どう変わっていけるかなど、妻と何度も話し合いました。その都度、学校にも行く、バイトすると約束します。しかし帰宅時間がまちまちの時もあるため、学校に確認すると、4月は2日しか出席していないとの事だったため、さすがに平手で何度か殴りました(ちなみに倅は柔道2段で体格も私より10Cm程高いです)。その時には連休明けには必ず出席すると約束しましたが、100%信用できない状況です。バイトの方も面接は受けるも未だ、決まっておりません。
投稿日:2009-05-04
返信 3
伊藤幸弘教育研究所さん
悩める父さんへ削除
悩める父さん

こちらこそ、早速の返信ありがとうございます。

…そうですか。
既に何度も話し合っているのですね。

鉄拳制裁も既にやったとのこと。
息子さんは体格的にも大きく
力勝負になったら勝ち目はないのかもしれません。

でも!
それを想定の上でも父親として
ぶん殴らなければならない時もあつのでしょうね。

まずは連休明け(明日)から
約束通り出席するかどうかですね。

その約束を守れればまずは見守りましょう。
もしも約束を破るようでしたら
これはなにか今までとは違い手法をとる必要もあるかもしれません。

必要であれば事務局にご連絡ください。
一度、お会いするか来ていただくか!
…そんなことも視野に入れてくださいね。
投稿日:2009-05-06
返信 4
悩める父さん
息子の事が心配です削除
その後の状況についてですが、連休明けもやはり、サボりがちで学校の学年主任の先生から呼び出しをうけました。その先生にはカードで金を引き出していることもすべて打ち明けておりましたので、また、カードで金を引き出したようだとの内容でした。

授業は2ヶ月以上遅れているわけですから、これ以上サボることは間違いなく又留年すると強く言われ、授業前に学習する事を約束させ、その場は帰りました。

あれから1ヶ月たちましたが、授業には出席しているようです。しかしまだ、自分から進んで事を始めようとする意欲が感じられません。このままでは、元に戻るのも時間の問題ではないかと感じております。
何よりも、人のお金に手をつけることが癖になっているようで、今後の不安の方が大きいのが率直が気持ちです。
高校時代の部活の先輩から言ってもらうのも一つの方法かもしれないと思っているのですが、いかがでしょうか。
投稿日:2009-06-12
返信 5
伊藤幸弘教育研究所さん
悩める父さんへ削除
悩める父さん

お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。

その後いかがされているかな…と思っていましたので
書き込みで進捗状況をお知らせいただき嬉しいです。

さて!
最近の息子さんのご様子…まとめると。

連休明けも学校をサボりがち。
またカードでお金を引き出した。
授業には出席している。
しかし自発的に行動するという意欲は感じられない。

お父さんとしては…
元に戻るのも時間の問題ではと感じている。
人のお金に手をつけることが癖になっているようで今後の不安が大きい。
高校時代の部活の先輩から言ってもらうことも検討。

…こんな感じでしょうか?

まず、サボりがちだった学校に出席していることは嬉しいですよね。
2ヶ月遅れているということと
他の友人の視線なども考えると恥ずかしさもあると思いますよ。
そんな中で出席していることは立派です。

まずは「出来ている」という事実を誉めてあげたらどうでしょう?
お父さんの心配もわかります。
「意欲を感じられない」と焦ってしまいますよね。
でも…
「これが出来たら、次はこれ!」
…だと息子さんだって息が詰まりますよ。

その上で
「良いものは良いし誉める!でも悪いことは悪いし叱る!」
…そんなスタンスを示すもの必要です。

今回、カードでお金を引き出したのですよね。

まず…息子さんとお父さんの約束は何ですか?

「カードでお金を引き出す」という行為は決して悪いわけではないですよね。
悪いのは…
「人のカードを勝手に使ったり人のお金には手をつけないと“約束”したにも関わらずその約束を破りカードを使いお金を引き出したこと」

…でもお父さん!
何故、息子さんはカードを勝手に使えたのですか?
まさか息子さんにカードを渡しているとも思えないので
家のどこからか探し当てて見つけたのでしょう。

今までの息子さんの行為を鑑みて
カードは絶対に見つからない場所に置くか
あるいはすべてお父さんかお母さんが持参している方がいいのでは?

高校時代の先輩から言ってもらうのはひとつの案です。
その先輩と息子さんの関係がどの程度かわからないので何ともいえませんが
息子さんが先輩の言うことなら絶対服従なら効果的でしょう。
でも一時的だとは思います。
強引に先輩後輩の上下関係を利用して
息子さんの行動を変えさせようという小手先の案には疑問を感じてしまいます。

お父さん自身が何が出来るかを一緒に考えていきましょう。

投稿日:2009-06-13
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る