不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.916
タエコさん
今晩も暴力的になった16歳の息子削除
再び、すみません。
今日も、普通に二人で話しているときに、息子がキレてペットボトルを叩いて飛ばしました。

理由は、息子が話している内容を、私が少し勘違いして受け取り、話しが噛み合ってなかったからです。
息子曰く、そういうことが、今までに多すぎて、自分の話しをちゃんと聞いていないと感じるそうです。
実は、私は息子の話している意味がなかなか分かりにくいと感じています。なので最近は私の意見は言わずにただ聞いているだけのことが、多いのですが、たまに自分の意見を言うと、噛み合ってないときは、今日のように相当キレます。俺が殴らないとでも思っているのか?など脅しとも取れることも言ってきます。
話しを勘違いして聞いていたことに対して、ごめんと謝りまりましたが、些細なことと思われることで、こんなにもキレる息子のことを、ヤクザのようだと恐怖を感じています。
いつも、息子がキレないよう気を使っていても、キレさせてしまいます。
投稿日:2021-03-09
返信 1
ハルさん
削除
やはり息子さんは大変心が弱っていますね。
たしかに、ヤクザっぽくなっているのは確かです。
そのままだと、日に日に酷くなる可能性があります。
それに、心が弱っているからと言ってそんなことをしてはいけません。
何とか治すためにも、これからはお母様が思ったことも伝えていくことが大切なんだと思います。
暴力などを本当に振るってきた時は、その場から少し離れてください。
ご自分の部屋に引きこもって、身を守るという選択肢もあります。
そのまま、成長してしまうと息子さんの未来がとても心配です。
投稿日:2021-03-09
返信 2
タエコさん
削除
このままだと、悪化する一方です。 本来なら、親にそんな態度したりダメだと、思いっきり叱るところだと思いますが、私には、それが怖くて出来ません。真剣に息子と向き合えないから、こうなってしまったんだと思います。
投稿日:2021-03-09
返信 3
ハルさん
削除
実際、タエコさんがどんな行動をしていたからと言って、決してこうならないとは言いきれません。
ですから、過去を悔やむのではなく、今は目先の問題から解決していきましょう。
息子さんは、少しお母様に甘えてしまっている部分があります。
いわゆる言い方は悪いかもしれませんが、わがままなんです。
心が弱っているからと言って、暴力を振るってしまうのはいけないこと。
でも、そこに甘えが出ているからこそ、暴れてしまうんです。
ですから、まず上記で言ったことをやってみることをオススメします。
少し距離を置いて、言ってみるといいかもしれません。
暴力を自分に振るってきそうなら、直ぐに逃げれるようにです。
このままでは、本当に息子さんは手がつけられなくなってしまいそうです。
心が弱っているからと言って、ダメなことはダメ。
いいことはいいということもいっしょにそれを教えていきましょう。
投稿日:2021-03-10
返信 4
タエコさん
削除
ありがとうございます。
そうです。息子は私に甘えています。
いくら、私が勘違いをしたからといって、ペットボトルを叩いたりすることは、よくないこととだから、止めてほしいと話さないといけないですね。

勇気が必要ですが。今、大事なときですから。
投稿日:2021-03-10
返信 5
ハルさん
削除
言い方は少し悪いかもしれませんが、できるだけ安全を確保した上で言ってみてください。
投稿日:2021-03-10
返信 6
でんこちゃんさん
大丈夫ですか?削除
タエコさん
大丈夫ですか?
お怪我はなかったですか?
突然暴れだしたりするのは本当に恐怖でしかなかったでしょう。
でもタエコさんは悪くないです。
自分を責めないでくださいね。
息子さんをヤクザのように見えてしますのも無理はないです。
でももう相手を変えることはできないのかもしれません。
とにかく話を聞くときは聞いて相づちを打つだけに徹する。
あなたの役割はそれだけでいいんだと思います。
怪我やストレスで病んでしまうことだけは避けたいです。
「ま、いいか。明日はいい日になるよ」と自分に言い聞かせ、リラックスしてくださいね。
投稿日:2021-03-11
返信 7
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
タエコさんへ削除
いくら自分の子供とはいえ、突然暴れられたら怖いですよね。
今まで行政の相談機関や家族会などには参加されたことはありますか?
投稿日:2021-03-12
返信 8
タエコさん
ご返信ありがとうございます。削除
>今まで行政の相談機関や家族会などには参加されたことはありますか?

ありません。DVの電話相談などをしたくらいです。その歳に、私は息子に構いすぎているから、息子さんが依存してくるのではないか?とおっしゃっていました。

今は、なるべく、物理的に距離を置くようにして、母親が精神的な自立を心がけて、自分を受け入れ続けるのみかなと感じています。

今、私は求職中で家にいる時間も長くなったために、息子と顔を合わせる時間も長くなり、息子が依存してくるのだと感じています。

早く仕事がはじまり、物理的に距離をおけるようになったらいいなと思っています。

暴力的な息子ですが、甘えてくるといいますか、かまってほしい気持ちも強くもっており、動画やゲームを一緒に見てほしいなどというようなことも、頻繁にあります。

やはり、依存心がとても強いのだと思います。その思いに対して私が、応えるべきだと思っていましたが、そろそろ、自立を促す年齢だと思いますので、意識的に距離を置くことが大事だと感じています。
投稿日:2021-03-12
返信 9
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
距離感削除
物理的にも精神的にも距離を置くこと、これは大切なことです。
家庭内暴力は距離が近すぎてしまい、子供が精神的に退行してしまっている状態で起きていると捉えることも出来ます。
なので、おっしゃるように意識的に距離を置くことが必要なのだと思います。

母親の精神的な自立を心がけることも大切ですが、親も人間ですから一人で抱え込み続けることは出来ません。
そういった意味でも、家族会への参加は有効だと思います。
お時間と気持ちに余裕があるときに、もしよければ少し調べてみてください。
投稿日:2021-03-16
返信 10
タエコさん
ありがとうございます。削除
>母親の精神的な自立を心がけることも大切ですが、親も人間ですから一人で抱え込み続けることは出来ません。
そういった意味でも、家族会への参加は有効だと思います。

仰る通りですね。そうしたいところです。

本日も、息子が少し暴れて、洋服を捨てたり、自分の部屋で紙を燃やしたりしてましたが、今日は私が何とか明るく?話しをして何とかなりました。

お母さんではなく、赤の他人に吐き出すのはいいことを思うと言って、
息子に、「24時間子供SOSダイヤル、少年相談窓」の電話番号や、
生きづらびっと、18歳以下の子どもが対象のチャットによるオンライン相談を紹介してみました。
投稿日:2021-03-16
返信 11
【公式】一般社団法人若者教育支援センターさん
話し相手削除
洋服を捨ててしまったり紙を燃やしてしまったり、大変でしたね。
それでもタエコさんがちゃんと話をして場が収まったとのこと、なによりです。
親以外に気持ちを吐き出すところがあるところがあるといいですね。
感情が抑えれなくなる前に、そういったところで辛い気持ちを吐き出すことが出来れば、暴れずにすむことも出てくると思います。
投稿日:2021-03-19
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る