不登校や引きこもりの子供・成年たちの為にフリースクールを全国に展開しております。
Navigation

お悩みNO.223
バーバママさん
高校一年生の長男削除
1月末より不登校になりました。理由は部活の子とのトラブルで高校に入った頃から始まっていたようで、暴言に限界をきた息子が相手の子の教科書を隠し、その事を相手の子が皆に言いふらし数人が息子の机や上靴に傷をつけた事で皆の目が怖いと言って学校へ行けず部屋にひきこもっています。1週間後学校でその相手と話し合いもありましたが納得いかなかったようです。そう思わせるのも幼児期の愛情不足や過干渉からなのだと反省し息子が2月の中旬にこのままでは悔いが残ると先生に話し合いに行く朝謝りました。手紙やメールで伝えましたが息子から返信はありません。そんな中でも試験も体育の追認も別の教室で受けてくれました。3月1日、前から息子が行きたいと行っていたスノボーに行くつもりでしたが前日体育の追認で校庭を何十周も走ったせいか足が痛くその日に行かないと言い出し、体育の追認に行けというからこうなったんだと。さすがに主人が息子の部屋に行き話をして布団の中から行けなくてもごめんなさいと言ったそうです。わがままの部分を取り除く為に今は孤立させようとご飯だけ部屋の前に置いて様子を見ていますがこれでいいのか?悩んでいます。息子は自分から話す事はなく聞くと学校に行けなくなったのも相手のせいだ!憎いとか先生は何もしてくれないとか学校に行ったら又やられるから行きたくないと言っています。
投稿日:2014-03-02
返信 1
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
はじめまして。
高1の息子さんの不登校に関するお悩みですね。

不登校の原因となる暴言に対し、やり返したら今度は余計に相手からやられてしまったとのこと。

相手とは学校で話し合いがなされたとのことですが、納得いかなかったのですよね。
その納得いかない理由はなんでしょう。
どの部分が納得できなかったか。
また、お子さんは話し合いで相手に何を求めていたのかはわかりますか。
もしもわかれば教えてください。

バーバママさんは幼児期の愛情不足と過干渉に関して謝りの気持ちをを手紙やメールで伝えたのですよね。
これはとても大切なことです。
お子さんからのレスポンスがなくても、どうか続けてください。
お子さんに対する愛情不足は幼児期から…ということは長い年月を掛けたわけです。
謝罪の気持ちを伝えるのも1回や2回で結果は出ません。
そう捉えて継続してみてくださいね。

>わがままの部分を取り除く為に今は孤立させようとご飯だけ部屋の前に置いて様子を見ていますがこれでいいのか?

このご質問ですが、「わがままの部分を取り除くために孤立させる」という意味がわかりません。
孤立させればわがままが治るとは思えないのです。
むしろ孤立は最大の敵です。
愛情不足を補うのであれば常に関心を示し、コミュニケーションを欠かさない方がいいですよ。
投稿日:2014-03-03
返信 2
バーバママさん
高校一年生の長男削除
早速のお返事有難うございます。孤立ではなく孤独のつもりでしたが、突き放すのではなく、見守るなのかな・・やっぱりこれからも息子に手紙やメールで気持ちを伝えていきたいと思います。今日高校に主人と私と息子で行き、先生方と話の場を設けて頂きました。そこでこの間の話合いで納得のいかなかった理由、相手に何を求めていたか、少しでもわかればと思っています。そういえば前に「自分だけが悪い訳ではない事を皆に言って欲しい」と言っていました・・・学校での事はまたその様子を描かせて下さい。ここに書いていると気持ちが整理されるようです。
投稿日:2014-03-04
返信 3
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
ここに書くことで気持ちの整理ができるのであれば、どうぞここを活用してください。
人は想いを文字にすることで心が落ち着くものです。

孤立・・・ではなく、孤独だったのですね。

でも、孤立も孤独も心の寂しさを増長させてしまうことには変わりありません。

受容と共感の姿勢でお子さんの心の言葉を聴く姿勢(=傾聴)に徹してください。
そして、愛情を注ぎ続けてください。
投稿日:2014-03-04
返信 4
バーバママさん
高校一年生の長男削除
昨日高校へ行って来ました。駐車場に着いたら車の中で足をガタガタさせる位緊張していて息子でした。担任の先生が対応して頂き、話合いが始まりました。息子が納得いかない事は、自分は非を認めたのに相手は何もしていないという事、先生が何もしてくれない事など、少しずつですが話してくれました。まず担任の先生にクラスの皆に今の状況を話して貰う事を約束して頂きました。長い話合いの中で、お弁当を食べるのも美術の集まる時も独りだった・・・と心の言葉を言いました。私は悩んでいたのに家でもストレス発散出来なかった事を謝りました。主人も息子に真剣に向き合い、このことによって家族の絆が深まった気がします。色々話合い、来週の月曜日から午前中だけなら終業式まで行くと息子はいいました。それでも考えが変わらなければ別の道を考えればいいと思っています。終わった後の車の中で又足をガタガタしている息子を見て、これで良かったのかな?と思いましたが、家に帰ってきた息子の笑顔を見た時何か変わったんだと。月曜日どうなるかわかりませんがこれから受容と共感の姿勢、息子の心の言葉が聴けるよう努力していくつもりです。

投稿日:2014-03-05
返信 5
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
話し合いの中で、理由がわかったことはとても意味のあることですよね。
理由が分からないままではお子さんとの会話もすれ違いが多くなるとことでした。
でも、ちゃんと理由を話してくれた。
これはお子さんにとっても良かったことです。

そして何よりも家族の絆が深まったことと、お子さんの笑顔がすべてを物語っています。

これからも受容と共感の姿勢を崩さずに。
投稿日:2014-03-07
返信 6
バーバママさん
高校一年生の息子削除
ご無沙汰しております。あれから通信制の高校へ4月から転入しました。息子も自分で起きて支度をし学校と塾と頑張っていました。が先日前の学校の友達からH君(トラブルになった子)が息子が学校を辞めたのは教科書を隠したから、噂を流していると聞いたらしく相談してきました。息子は、前の学校へ電話してお互い様と訂正してほしいと言いましたが気持ちはわかるけど、、、と話ましたがもやもやが残り、今週はずっと休んでいます。通信制なので先生も様子を見ましょうと。私も息子の真面目な性格や大学に行きたいという夢を知っているので23日にレポートを提出しに行かなければいけないし、塾も気になって部屋で勉強しているので息子を信じて見守っているのがいいかどうしたらいいのでしょうか?
投稿日:2014-05-15
返信 7
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
息子さんのお気持ちも分からないわけではないのですが、確かに「前の学校へ電話してお互い様と訂正してほしい」という要望に応えるのはちょっと待ったと言わざるを得ません。
もしもそれをしたとしても、また別の噂が立っていたちごっこでしょうし…。

過去にとらわれないで未来を見つめるためには、今を精一杯生きることです。
その今とは通信制高校でのレポートですよね。
今週はずっと休んでいるとのことですが、通信制高校も通学型のところもありますよね。
そのケースですか?
投稿日:2014-05-15
返信 8
バーバママさん
高校一年生の長男削除
いつもお返事有難うございます。本人が希望したので毎日の通学型です。入学式にはフットサル部に入りたいと言っていたのですが人見知りの性格なので自分から言えずそのままになっています。信じて様子をみようと思うには、ここ2日は学校のカバンに明日の準備がしてあるからです。でも朝起こしにいくと休むいいます。
投稿日:2014-05-16
返信 9
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
通信制高校の通学コースですね。
フットサル部があるということは、クラブ活動にも力を入れている学校ですね。
校名までは結構です。
イニシャルだけでも教えてもらえますか。

さて、そのフットサル・・・人見知りのためになかなか言い出せないのですね。
でも、通信制の学校に来る子は多くがなにかしらの課題を抱えて来ています。
フットサルの先輩も同様。

担任の先生に相談して、誰か先輩から声を掛けてもらえるように頼んでみたらどうでしょう。
投稿日:2014-05-17
返信 10
バーバママさん
高校一年生の息子削除
通信制高校はD高校です。そうですね。先輩に声を掛けて頂けるか先生に話してみますが、なんせ今は学校を休んでいる状態なので…。休んでいる原因は噂話の事ですが、きっかけは月曜日に電車に1本乗り遅れて、遅刻するくらいなら休むと言うので、そのまま学校へ電話をしたら、[遅刻するときずらいんだよね。遅刻しても大丈夫だよ]と言って下さったのを息子に伝えると、激怒して恥ずかしくて行けないが始まりです。数日後休む理由を聞いてみたら噂話の事でもやもやして体調が悪いからと言っていました。来週は、レポートの提出日があるので声掛けて行ってくれるか不安です。


投稿日:2014-05-17
返信 11
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
その通信制高校を信頼して入学したのですよね。
であれば信頼を貫き通して先生に相談してみてください。
通信制の高校は先生方は皆、生徒の心に寄り添うことに熱心な先生が多いです。
フットサルの部活が活発な「D」である程度想像つきます。

きっと期待に応えてくれますよ。
投稿日:2014-05-17
返信 12
バーバママさん
高校一年生の息子削除
そうですね。担当の先生には水曜日今までの事などを電話で相談しました。先生は様子を見て、息子に電話をしてみたり、長くなりそうなら自宅にとおっしゃって下さいました。学校での様子は遅刻なく来てお昼をPCルームで過ごし(男の子は昼ごはんを食べない子が多いらしく)授業後、塾に行く前にお昼を食べてという毎日のようでした。先生は今の息子にはPCルームが居場所なのかなと。週末にレポートは仕上げたようなので後は学校に提出に行くかどうか、月曜日にもこの事を電話してみます。ただ主人からも何か言ってもらった方が良いのか悩みます。
投稿日:2014-05-18
返信 13
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
月曜日に電話してみるとのこと。
学校の先生も熱心なようで安心しました。

ご主人から何か言ってもらうことは決して悪いことではありません。
ただし、父親と母親で言うことが違っては学校側も混乱します。
電話の前にご主人としっかり話し合い、ご夫婦で意思統一をされてからにしてくださいね。
投稿日:2014-05-18
返信 14
バーバママさん
高校一年生の息子削除
言葉足らずですいません。主人から息子に何か言ってもらった方が良いのかと。主人は仕事から帰って来て息子の自転車がある事や私の話から息子が学校に行ってないのは知っています。ただレポートを仕上げている事や行こうと準備はしている事から様子をみています。
投稿日:2014-05-18
返信 15
バーバママさん
高校一年生の息子削除
日曜日は17時迄寝て徹夜して朝ご飯を食べ私が仕事に行く前に声を掛けると、(塾に行くから15時に起こして)、と言いました。仕事から帰って来て15時から何回も起こしましたが今17時ですがまだ起きてきません。学校に行くとか塾に行くとか息子の言葉に振り回されているのが疲れます。
投稿日:2014-05-19
返信 16
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
確かに疲れちゃいますよね。
精神的に疲れるのは体力的に疲れるよりも辛いと思います。

一方でこう捉えてみたらどうですか。

「振り回されている」ではなく「振り回させている」
投稿日:2014-05-20
返信 17
バーバママさん
高校一年生の息子削除
お返事が遅くなってすいません。先週火曜日から学校へ行きました。きっかけは、月曜日の夜[学校から電話があってフットサル部の先輩が勧誘したいと言っているけど、]と言ったら[部活なんて、、、まぁ明日学校行くと伝えておいて]と言い火曜日から早寝早起きし朝ごはんを食べて、、になりました。水曜日部活があり、夜顧問の先生から結構動けるし思っていた以上にしゃべっていたし帰りは一年生の子と帰ったよと電話を頂きました。家では相変わらず何も言わないのでなかなか掘り下げて聞けていない状態です。<振り回させている>そうですね。少しずつ私が変わっていこうと思っていますが
まだまだかまいずぎいる事、息子が頼ってきたら助けてやるのと気を使うのをはき違えいる事、私の都合でやってしまっている事があります。土曜日学校で親の会があり主人と行って来ました。先生の話の中で子供達に対しての熱心さに信頼がさらに深くなりました。息子は家にいる時は自分の部屋で過ごしています。まだまだ心の話を聞けていないので、又学校に行けなくなる日もくると思います。その時は学校に相談したりこちらに書いたりしてやっていきたいのでこれからも宜しくお願いします。
投稿日:2014-05-25
返信 18
伊藤幸弘教育研究所さん
バーバママさんへ削除
もちろん、こちらこそこれからもよろしくお願いしますね。

焦らず、諦めず、必ず未来は明るいと信じ切ってやっていきましょう。
投稿日:2014-05-25
返信・コメントはこちら
削除用パスワード(同じものを2回入力してください)

掲示板トップに戻る